カレー風味レバニラ
安いレバーを臭みなく大量に消費する為のレシピです。
このレシピの生い立ち
レバニラとカレーを併せたら食べやすくなるのではと苦肉の策です。
作り方
- 1
鶏レバーは小さめに切り水にさらす。
- 2
水気を切り塩をまんべんなく振り、揉み込んでしばらく置く。
- 3
中華鍋に酒、水を1:1くらいの割合でレバーが浸かるくらいまで入れ、火にかける。
- 4
レバーを一度水洗いして塩気を落とし、中華鍋に投入する。
- 5
レバーを煮つつ、鍋に赤みそをお玉1杯弱程投入する。
- 6
ニラをハサミで10cmくらいに切りながら入れる。
- 7
レバーが煮えたら、クミン、ターメリック、コリアンダーシード(粉)を、大さじ1ずつ投入する。
- 8
お好みで水溶き片栗粉で溶いて、出来上がり。
コツ・ポイント
安いレバーを何とかして消費したくて。
片栗粉は傷みやすいので、最後に味が変わらない程度のお酢を入れておく方法もあります。
赤みそとスパイスで作る方法ですが、普通のカレールーで作る方法もあります。お好みでどうぞ。
似たレシピ
-
レバーがやわらか~な*.レバニラ★ レバーがやわらか~な*.レバニラ★
レバーは揚げずにゆでて処理するので、低カロリーで臭みもなくやわらかです。こってりした味付けの、元気が出るスタミナメニューです。 ちさぷー -
簡単!技ありレバニラ&キムチ炒め✩ 簡単!技ありレバニラ&キムチ炒め✩
レバーの臭みなく、辛味で食欲増進♪スタミナ抜群の1品です(*´∀`*)レシピID :18753615のアレンジです♪ まある☆♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21895656