鶏手羽元の照り焼き。冷凍置きOK

ちぇんばあ @cook_40269800
作り置きに便利な手羽元の煮物。ニンニクと長ネギ入りで砂糖を使わなくても旨味があり、漬け込んでいるので時短でできます
このレシピの生い立ち
ネットで見たレシピを、自分好みにアレンジし、覚え書きに。
材料の砂糖は酒の誤りでした!ごめんなさい、訂正しています。
鶏手羽元の照り焼き。冷凍置きOK
作り置きに便利な手羽元の煮物。ニンニクと長ネギ入りで砂糖を使わなくても旨味があり、漬け込んでいるので時短でできます
このレシピの生い立ち
ネットで見たレシピを、自分好みにアレンジし、覚え書きに。
材料の砂糖は酒の誤りでした!ごめんなさい、訂正しています。
作り方
- 1
鶏手羽元はフォークで数ヶ所差し、塩胡椒し、5分程置く
- 2
肉の水分を拭き取りながら保存袋に①を入れ、潰したニンニク、長ネギ、タレの材料も入れよくもみ、2時間以上つけこむ。
- 3
肉とネギだけフライパンで焼き目をつけ、さらにタレも入れ蓋して中火で10分程煮る。肉に火が通れば蓋をとりタレを煮詰め完成。
コツ・ポイント
②でタレに漬け込んだらそのまま冷凍できます。冷蔵庫で解凍後は③の手順で同様に調理します。
長ネギはなくても大丈夫です。
チンしたじゃがいもを③で一緒に焼いて煮詰めてもかなり美味!
似たレシピ
-
-
-
袋1つで時短簡単!手羽元の煮込み風照り焼 袋1つで時短簡単!手羽元の煮込み風照り焼
手羽元以外のお肉でも代用出来ます。手羽元を大量に仕入れたので作り置きして作りました。一人暮らしでお肉が余る方もオススメ 珈琲に目がないちゃん -
手羽元の簡単照り焼き・捌き方の解説つき 手羽元の簡単照り焼き・捌き方の解説つき
手羽元をみりん、砂糖、だし醤油だけで簡単に照り焼きにしました。手羽元の捌き方も少し手間がかかりますが、簡単にできます。及川真愛弥
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21895884