パン耳で簡単キャラメルラスク

♛tiara♛ @cook_40296793
出来たてはキャラメルのようなねっとり感、時間が経ったらサクッと♪簡単に美味し〜いラスクが作れます!!
このレシピの生い立ち
サンドイッチで大量にパン耳があまって。
パン耳で簡単キャラメルラスク
出来たてはキャラメルのようなねっとり感、時間が経ったらサクッと♪簡単に美味し〜いラスクが作れます!!
このレシピの生い立ち
サンドイッチで大量にパン耳があまって。
作り方
- 1
パン耳を耐熱皿になるべく重ねないように並べ、トースターに入れて、軽ーく焦げ目が着くまで焼く。
- 2
(量が多い場合)、トースターに何回か分けて焼き、できた順に中火で熱したフライパンに移していく
- 3
フライパンの空いた場所に、砂糖と水でキャラメルを作る。(キャラメル色にならなくても、溶ければOK)
- 4
パン耳に絡める
(③のキャラメルを必要な分作って、たっぷり絡める。) - 5
トースターから出したのをどんどん追加していく。
- 6
同じことを繰り返す。
- 7
フライパンから出して、上からあ・れ・ば☆キャラメル(買ったもの又は作ったもの)をかける
- 8
熱いうちに砂糖をまぶす。
- 9
☆完成☆
- 10
(⑦でフライパンから出したら、クッキングシートをあみの上に広げて、キャラメルや砂糖を絡めると良いです。)
- 11
↑の写真汚くてすみません。
美味しくて食べてしまって笑 - 12
- 13
『プルメリあんこ ♪』さんが素敵なつくれぽをくれました〜!☆☆余り物で美味しく♡嬉しいですよね!
- 14
プルメリあんこ ♪さん、いつも素敵なつくれぽ笑顔で拝見させて頂いてます〜(*^^*)いつもありがとぅ〜!
- 15
- 16
素敵なつくれぽ感謝です〜!!♡
コツ・ポイント
キャラメルを作る時、水を入れすぎないこと。
トースターじゃなくて、オーブンでも出来ますよ!
似たレシピ
-
-
-
マヨがキャラメル味のパンみみラスク マヨがキャラメル味のパンみみラスク
。。。なぜなのか。。。???マヨネーズと砂糖を絡めて焼くとキャラメル味のラスクに!!あまりにも美味しすぎ♡ ♡マッキークッキング -
-
-
-
-
-
-
パン耳DEキャラメルラスク パン耳DEキャラメルラスク
パン耳だからこそサクサクなラスク♪練乳を絡めて焼くだけで、見事にキャラメル味なんです☆アーモンドダイスを絡めればフロランタン風に♪【2006.06.10☆レシピ訂正】 みんchan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21896014