ゴーヤの甘酢漬け

Chausu
Chausu @cook_40075622

ゴーヤ好きには、たまらない苦味を楽しむ酢の物♡
毎年、必ず、ゴーヤの時期に作ります。
このレシピの生い立ち
宮古島の居酒屋で食べたゴーヤの酢の物が美味しすぎて、ハマってしまいました。再現するのは難しいけれど、研究の日々です。

ゴーヤの甘酢漬け

ゴーヤ好きには、たまらない苦味を楽しむ酢の物♡
毎年、必ず、ゴーヤの時期に作ります。
このレシピの生い立ち
宮古島の居酒屋で食べたゴーヤの酢の物が美味しすぎて、ハマってしまいました。再現するのは難しいけれど、研究の日々です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. *酢 100cc
  3. *砂糖 40g〜
  4. *塩 少々
  5. 生姜(千切り) 1片
  6. 炒りゴマ 適宜
  7. (カンタン酢)でも(笑) 好きなだけ
  8. (白ダシ) 小さじ1〜
  9. (かつお節) 1パック3g
  10. (カニカマちくわ) 適宜

作り方

  1. 1

    ゴーヤは、出来るだけ薄切りにスライスする。塩で軽く揉んで10分以上おき、しんなりさせたら、しっかり水気を絞る!

  2. 2

    このまま、*の甘酢に漬けて、針しょうがを混ぜて、炒りゴマをかけて、食べても美味しいが、

  3. 3

    白ダシ+かつお節をプラスした。
    ダシの効いた酢の物も、めっちゃオススメです(*´˘`*)♡

  4. 4

    カニカマや竹輪の輪切りと和えても彩りが綺麗で美味しいです。

コツ・ポイント

苦味が苦手な方は、サッと茹でると苦味がマイルドになります。甘酢だけの味と、ダシの効いた酢の物の味、両方楽しんでみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chausu
Chausu @cook_40075622
に公開
「きのう何食べた」の大ファンです。シロさんのレシピ最高です!のんびり、ゆるーく好みの味を追求中です。美味しかったレシピを覚書としてアップしています(*´˘`*)♡小林カツ代さん、ケンタロウさんのレシピも大好きです。日々、皆さんのレシピにも助けられております。簡単で美味しいレシピに感謝です〜♪
もっと読む

似たレシピ