ゴーヤの甘酢漬け

Chausu @cook_40075622
ゴーヤ好きには、たまらない苦味を楽しむ酢の物♡
毎年、必ず、ゴーヤの時期に作ります。
このレシピの生い立ち
宮古島の居酒屋で食べたゴーヤの酢の物が美味しすぎて、ハマってしまいました。再現するのは難しいけれど、研究の日々です。
ゴーヤの甘酢漬け
ゴーヤ好きには、たまらない苦味を楽しむ酢の物♡
毎年、必ず、ゴーヤの時期に作ります。
このレシピの生い立ち
宮古島の居酒屋で食べたゴーヤの酢の物が美味しすぎて、ハマってしまいました。再現するのは難しいけれど、研究の日々です。
作り方
- 1
ゴーヤは、出来るだけ薄切りにスライスする。塩で軽く揉んで10分以上おき、しんなりさせたら、しっかり水気を絞る!
- 2
このまま、*の甘酢に漬けて、針しょうがを混ぜて、炒りゴマをかけて、食べても美味しいが、
- 3
白ダシ+かつお節をプラスした。
ダシの効いた酢の物も、めっちゃオススメです(*´˘`*)♡ - 4
カニカマや竹輪の輪切りと和えても彩りが綺麗で美味しいです。
コツ・ポイント
苦味が苦手な方は、サッと茹でると苦味がマイルドになります。甘酢だけの味と、ダシの効いた酢の物の味、両方楽しんでみて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21903366