レンジで簡単♪棒棒鶏

管理栄養士ゆり子
管理栄養士ゆり子 @cook_40273947

◎レンジで簡単♪パパッと作れる♪
◎ねりごま不要のお手軽レシピ♪
◎刻みねぎをたっぷり入れたごまだれで召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
平日の晩ごはん

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ささみ 3本
  2. きゅうり 1本
  3. トマト 1個
  4. 塩こしょう 適宜
  5. 大さじ1
  6. <ごまだれ>
  7. 長ねぎ 1/3本
  8. 味噌 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. 白すりごま 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1/2
  12. 大さじ1/2
  13. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ささみは筋をとり、フォークで数カ所穴をあける。

  2. 2

    ささみを耐熱容器に入れ、酒をふり、ふわっとラップをして、600Wのレンジで6~7分加熱する。ラップをしたまま粗熱をとる

  3. 3

    ささみは粗熱を取り、細かくさく。

  4. 4

    きゅうりを千切りにする。トマトはくし切りにする。

  5. 5

    長ねぎはみじん切りにする。<ごまだれ>の材料を合わせおく。

  6. 6

    器にきゅうりを敷き、ささみとトマトを盛りつける。<ごまだれ>をかけたら完成。

コツ・ポイント

◎料理酒には保水力を高める効果があり、食材をやわらかくしっとりと仕上げることができる&お肉の臭みも消してくれるので一石二鳥です
◎レンジ加熱する際に、ささみが爆発しないように事前に穴を数か所開けておくこと

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

管理栄養士ゆり子
に公開
YURIKO/管理栄養士-食卓に笑顔があふれるおいしいごはん-・背伸びしない平日の晩ごはんレシピ・心にゆとりができる作り置きおかずや時短レシピ★YouTubeで料理動画配信中→『ゆり子のおいしい暮らし』で検索★Instagramで平日の晩ごはん記録中→『yuriko_momrecipe』で検索つくれぽ励みになります!本当にありがとうございます皆様の食卓に笑顔があふれますように
もっと読む

似たレシピ