アップルシナモンパウンドケーキ

馬嶋屋菓子道具店
馬嶋屋菓子道具店 @majimaya
東京都台東区西浅草2-5-4

シナモンを効かせた生地にリンゴとヘーゼルナッツ。屋根には雪に見立ててアインシグ。クリスマスシーズンなどにもオススメです。
このレシピの生い立ち
手のひらにのるミニサイズの「おうち」パン型は、パウンドケーキにもぴったり。小さくても隅々までしっかりと形が美しく仕上がります。

アップルシナモンパウンドケーキ

シナモンを効かせた生地にリンゴとヘーゼルナッツ。屋根には雪に見立ててアインシグ。クリスマスシーズンなどにもオススメです。
このレシピの生い立ち
手のひらにのるミニサイズの「おうち」パン型は、パウンドケーキにもぴったり。小さくても隅々までしっかりと形が美しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おうち型小6個分
  1. 【パウンド生地】
  2. 無塩バター 135g
  3. グラニュー糖 120g
  4. 全卵 110g
  5. 薄力粉 135g
  6. ベーキングパウダー 1.5g
  7. シナモンパウダー 小さじ1/3
  8. りんご 150g
  9. ★バター 10g
  10. ★グラニュー糖 15g
  11. ★シナモンパウダー 少々
  12. ヘーゼルナッツ 30g
  13. ☆ブランデー 20g
  14. 45cc
  15. ☆グラニュー糖 15g
  16. 粉砂糖 50g
  17. 牛乳 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    型にバターを薄く塗り、冷蔵庫で冷やし強力粉をふっておく。

  2. 2

    リンゴは皮をむきイチョウ切りにしたら小鍋にバターを溶かし軽く炒め、グラニュー糖を少しずつ加え、

  3. 3

    弱火で水分がなくなるまで煮る。火からおろし冷まし、お好みでシナモンを加え混ぜておく。

  4. 4

    ヘーゼルナッツを160度のオーブンで10分ほど焼き、5mmにカットしておく。

  5. 5

    薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダーを合わせてふるっておく。

  6. 6

    ボウルに常温に戻した無塩バターを入れしっかりと混ぜ、グラニュー糖を加えすり混ぜる。

  7. 7

    ハンドミキサーでじっくりと時間をかけフワフワの状態になるまで泡立てる。

  8. 8

    卵を数回に分けて、ハンドミキサーでそのつど混ぜながら泡だてる。

  9. 9

    合わせてふるった薄力粉とベーキングパウダー、シナモンパウダーを8. に加え、

  10. 10

    ゴムべらでサックリと混ぜ合わせ、ツヤが出るまで混ぜる。

  11. 11

    2. のリンゴと3. のヘーゼルナッツを加え混ぜ合わせ、

  12. 12

    丸口金をつけた絞り袋に入れ、型の9分目まで絞り、蓋をする。

  13. 13

    180度に予熱したオーブンで35分焼く。

  14. 14

    水とグラニュー糖を煮溶かし、冷めてからブランデーを加えたシロップをケーキに刷毛でうち、ラップで包み冷ます。

  15. 15

    完全に冷めたら粉砂糖に牛乳を混ぜ溶かし、雪に見立てて飾る。

  16. 16

    MJ0633 おうち食パン型小

  17. 17

    画像参照

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
馬嶋屋菓子道具店
に公開
東京都台東区西浅草2-5-4
かっぱ橋にあるお菓子型専門店の馬嶋屋菓子道具店がお伝えする〝喜びを伝えるレシピ〟「型にあうレシピがとっても役立つ」「分かり易いレシピ」「道具を使ってのオススメのレシピも載っているのレシピの幅も広がります」と喜んで頂いてます。つくれぽ待ってます(#^^#) http://majimaya.com/
もっと読む

似たレシピ