何故か甘味が出るキュウリの浅漬け

ナイト2014
ナイト2014 @cook_40185935

新鮮な野菜で作ると、何故かキュウリに甘味(旨み?)が出て、さらに香味野菜と醤油の香りで箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番です。ビールにもバッチリ!

何故か甘味が出るキュウリの浅漬け

新鮮な野菜で作ると、何故かキュウリに甘味(旨み?)が出て、さらに香味野菜と醤油の香りで箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番です。ビールにもバッチリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キュウリ 2~3本
  2. ナス 1つ
  3. 小さじ:1✕2
  4. 大葉 5枚
  5. みょうが 2個
  6. 青唐辛子 1~2本
  7. 生姜 1かけ
  8. 醤油 小さじ:1

作り方

  1. 1

    キュウリは5mm程の輪切り、ナスは縦半分に切り5mm程の半月切り。

  2. 2

    1をボールにいれ塩(小さじ:1)を入れて混ぜ、10分置く。

  3. 3

    待つ間に香味野菜を切る。大葉:千切り、みょうが:薄切り、青唐辛子:5mm程の輪切り、生姜:薄切り。

  4. 4

    2を水で洗い、ザルにあけ、よく水を切る。

  5. 5

    4をボールに入れ、さらに3を入れ、塩(小さじ:1)と醤油(小さじ:1)を加え、混ぜあわ、漬け物器に入れる。

  6. 6

    5を冷蔵庫に入れて、水が上がったら完成です。半日~1日くらいです。

コツ・ポイント

食べる分だけ漬け物器から出して下さい。漬け汁から出たり、温まると不味くなります。茗荷が沢山採れた時は、薄切りではなく、縦半分か縦四分の一に切り、ナスと同量くらいいれます。これがまた、うまい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナイト2014
ナイト2014 @cook_40185935
に公開

似たレシピ