シマダヤ もちもち鉄板麺焼きそば

koiko亭
koiko亭 @cook_40051688

シマダヤの
もちもち太麺の鉄板焼きそば風
炒め野菜の汁で蒸し焼き
おたふくソースを足して
もっちり、ウマウマです♡
このレシピの生い立ち
シマダヤのもちもちは、大好きなので
買い置きしています。
麺に好みの野菜をたっぷり入れて、
おたふくソースの濃厚な甘味がクセになる
我が家風ちょい足しです。

シマダヤ もちもち鉄板麺焼きそば

シマダヤの
もちもち太麺の鉄板焼きそば風
炒め野菜の汁で蒸し焼き
おたふくソースを足して
もっちり、ウマウマです♡
このレシピの生い立ち
シマダヤのもちもちは、大好きなので
買い置きしています。
麺に好みの野菜をたっぷり入れて、
おたふくソースの濃厚な甘味がクセになる
我が家風ちょい足しです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シマダヤ 鉄板麺 1袋
  2. ◇野菜炒め◇
  3. 大さじ2
  4. 豚バラ肉 100g
  5. キャベツ 2枚
  6. ピーマン 1/2個
  7. パプリカ 黄色 少々
  8. 人参 少々
  9. キクラゲ 少々
  10. 玉ねぎ 少々
  11. ◇トッピング◇
  12. 青のり 適量
  13. 紅生姜 適量
  14. おたふくソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    シマダヤ もちもち鉄板麺 焼きそばを用意します。
    裏面をご参考ください。

  2. 2

    お好きなお野菜を適当な大きさに切り分けて油を引き炒めます
    軽く塩胡椒で下味をつけます。

  3. 3

    野菜をざるなどで引き上げて、野菜の汁とお水少々足して麺を入れます
    同封のソースとおたふくソースを入れて軽く混ぜ合わせます

  4. 4

    炒めた野菜を皿に盛り、紅生姜と青のりを振りかけます。

  5. 5

    飲み物を添えてみました。

コツ・ポイント

作り方は、裏面をご参考ください。
お野菜、肉はお好み量でお願いします。

炒めた野菜の汁と水を足して、麺を蒸します。
ほぐれたら、付いていたソースにおたふくソースを足すと濃厚でまろやかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
koiko亭
koiko亭 @cook_40051688
に公開
こんにちは、koiko亭と申します。 いつのまにかたくさんのレシピをUPしてました。お陰様で300万アクセスいただきました。みなさまのレシピに触れて、とても勉強になります。つくれぽの楽しさも知りました。ありがとうございました、そしてこれからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ