無限インゲン!ツナマヨ和え!

及川真愛弥 @cook_40296879
インゲンとツナ缶をマヨ醤油で和えました。あとを引く美味しさでインゲンがたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたインゲンをたっぷり食べたくて、いつも常備しているツナ缶と一緒にマヨ醤油で和えてみました。簡単な料理ですが飽きがこなくて無限に食べられます。
無限インゲン!ツナマヨ和え!
インゲンとツナ缶をマヨ醤油で和えました。あとを引く美味しさでインゲンがたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたインゲンをたっぷり食べたくて、いつも常備しているツナ缶と一緒にマヨ醤油で和えてみました。簡単な料理ですが飽きがこなくて無限に食べられます。
作り方
- 1
インゲンを熱湯で7~8分程、やわらかくなるまで茹でる。
- 2
インゲンをザルにあげ、流水にさらす。冷めたら水気をきり、2~3cm長さの斜めに切る。
- 3
ボウルにインゲン、ツナ缶(汁気をきる。)、マヨネーズ、だし醤油、塩・胡椒(少し多めがオススメです。)を入れ、よく混ぜる。
- 4
皿に盛りつける。
- 5
友人がコーンを加えても美味しかったと教えてくれました。よかったら試してみて下さい。
- 6
つくレポを下さった方、ありがとうございます。とても励みになります。
コツ・ポイント
インゲンの水気をしっかりきって下さい。
塩・胡椒は少し多めに入れる方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単(o^∇^o)●ツナマヨいんげん● 簡単(o^∇^o)●ツナマヨいんげん●
胡麻和えじゃなくてツナマヨ和えです♪いんげんをツナマヨとあえるだけ、簡単だけど立派なおかずが完成します♪お弁当にもGOOD★ かげっち -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21921231