肉入りラタトゥイユ

yuba33 @cook_40296321
ひき肉を入れたラタトゥイユにしてみました。旨味が出て家族は大絶賛でした。
煮込み時間もあったため、45分かかりました。
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユ作りたい衝動に駆られてつくってたら、冷蔵庫に賞味期限がヤバいひき肉を発見!
一緒にしてあげたら思いの外良くできました。
肉入りラタトゥイユ
ひき肉を入れたラタトゥイユにしてみました。旨味が出て家族は大絶賛でした。
煮込み時間もあったため、45分かかりました。
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユ作りたい衝動に駆られてつくってたら、冷蔵庫に賞味期限がヤバいひき肉を発見!
一緒にしてあげたら思いの外良くできました。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ズッキーニ、ナスを1センチ角くらい切る。玉ねぎと人参はそれぞれ2分ずつレンジにかけとく。
- 2
にんにくをみじん切りにして、香りが出るまで鍋でオリーブオイルで炒める。
- 3
鍋に①の野菜を順番に入れて中火で炒める。
なるべく火の通りが悪そうなものから鍋に入れると良い。 - 4
豚ひき肉を入れて、火が入るで炒める。
- 5
☆の調味料とカットトマト(缶)を順番に鍋に入れる。
- 6
蓋を閉めて弱火で15分ほどコトコト煮込む。たまにかき混ぜる。
- 7
蓋を開けて更に15分ほど煮込んだら完成!
コツ・ポイント
野菜を切りながら順番にレンジにかけると炒める時間が短くて済みます。
煮込む時、前半は水分を閉じ込めつつ、後半で蓋を開けて水分を飛ばし味を凝縮させたらうまくいった感じです
本来は入らないけど、ひき肉を入れることで肉の旨味が出て美味でした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21923979