簡単!冷奴のキムチおくらのせ♪

sawararara
sawararara @cook_40203236

冷奴の上にキムチとおくらをのせて頂きます。
キムチとおくらで腸活に良く、豆腐のタンパク質も摂れて栄養バランスもよいです。
このレシピの生い立ち
簡単で食べ応えのある冷奴です。
おつまみやご飯にも合います。

簡単!冷奴のキムチおくらのせ♪

冷奴の上にキムチとおくらをのせて頂きます。
キムチとおくらで腸活に良く、豆腐のタンパク質も摂れて栄養バランスもよいです。
このレシピの生い立ち
簡単で食べ応えのある冷奴です。
おつまみやご飯にも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(絹) 1丁
  2. キムチ(粗みじん切り) 大2
  3. おくら 5本

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて(分量外)沸騰させ、おくらをさっと1分半ほど茹でる。氷を入れたボールに入れて冷ます。

  2. 2

    おくらの水気を切り、額を切り落とし輪切りにする。

  3. 3

    ボールにおくらとキムチ(粗みじん切り)を入れて混ぜ合わせる。豆腐を半分に切る。

  4. 4

    豆腐の上におくらとキムチを混ぜ合わせたものをのせる。

コツ・ポイント

キムチとおくらの分量は調整してください。
おくらの茹で時間は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sawararara
sawararara @cook_40203236
に公開
旬のもの、手軽に簡単に作れるものが多いです。簡単で見栄えがするおもてなしレシピ、時短レシピ、普段のお料理など少しずつ投稿できればと思っています。野菜ソムリエ資格保有。つくレポくださったかたありがとうございます♫なかなかお返事に伺えませんが、とても嬉しく感謝しています。レシピの見直しもします。よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ