あさりとえのきの甘辛味噌炒め

saori1218 @cook_40091611
ご飯のおかずにも、混ぜご飯にしても、パスタでも、お味噌汁や、ちょっと中華だし入れてスープにしても美味しいと思う♪
このレシピの生い立ち
あさりとえのきが冷蔵庫に余っていて作ったら美味しかったし、色々と使えそう!と思いました。
あさりとえのきの甘辛味噌炒め
ご飯のおかずにも、混ぜご飯にしても、パスタでも、お味噌汁や、ちょっと中華だし入れてスープにしても美味しいと思う♪
このレシピの生い立ち
あさりとえのきが冷蔵庫に余っていて作ったら美味しかったし、色々と使えそう!と思いました。
作り方
- 1
生姜すりおろし(お好み)
味噌 大さじ2
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ1
料理酒 大さじ1混ぜ合わせておく
- 2
えのきを根元を切って2等分に切る
- 3
ボイルのあさりをごま油を少し入れて炒める
- 4
あさりに少し焼き色がついたらえのきを入れる
- 5
あさりがしんなりしてきたら①で混ぜておいた調味料を入れて汁気がなくなるまで炒めて完成
- 6
そのままでも一味や七味をかけて食べても美味しいです。
コツ・ポイント
味はお好みで調整してください(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ウィンナーの醬油炒めとエノキの味噌汁😋♪ ウィンナーの醬油炒めとエノキの味噌汁😋♪
ウィンナーは、おやつや、おかずに合います❤味噌汁の、エノキとレタスはシャキシャキしていて美味しいです✨味噌汁は、薄味です♡♡味噌汁の作り方は、小さい頃から我流ですッッ!😊 良庵★Ryoan -
ワカメとえのきの中華風炒め的な常備菜。 ワカメとえのきの中華風炒め的な常備菜。
時間が経ってもかいわれの緑が鮮やかです。そのままご飯のお供に、味噌汁や、スープの具、パスタにも合います~(*^▽^*) ちゃんまりりん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21930064