作り方
- 1
にんじんを三等分し、千切りにする。
えのきは下の部分を切る。 - 2
ごま油をひき、フライパンが熱くなったらにんじんを入れ、炒める。
- 3
にんじんの水分が蒸発してきたら、えのきをほぐしながら入れ、炒める。
- 4
全体に火が通ったら、
酒・醤油・みりん
の順に調味料を入れていく。 - 5
4を1〜2分ほど混ぜ合わせたら、味噌を入れる。
全体に味が絡んだら火を止めて完成です♡
コツ・ポイント
にんじんの長さは炒めて仕舞えば、分からなくなるので不揃いでも大丈夫です☆
えのきがなければ、他のきのこや、厚揚げ、ちくわ等でもおいしく出来上がります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18507203