オートミールde肉味噌風のレタス巻き

風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803

オートミールを挽肉に見立てて作るシリーズ。今回はミソ味。レタス巻きとかサッパリシャッキリ蒸し暑い昨今美味いじゃない?!
このレシピの生い立ち
「オートミールde」シリーズも何個目だろう?
オシャカワなオートミールレシピが作れないのでガッツリレシピでどうでしょう?
蒸し暑い中、サッパリでもガッツリ喰いたい時は肉味噌のレタス巻き!コレぞ正義!
偽でも肉味噌は色々応用が利くので是非!!

オートミールde肉味噌風のレタス巻き

オートミールを挽肉に見立てて作るシリーズ。今回はミソ味。レタス巻きとかサッパリシャッキリ蒸し暑い昨今美味いじゃない?!
このレシピの生い立ち
「オートミールde」シリーズも何個目だろう?
オシャカワなオートミールレシピが作れないのでガッツリレシピでどうでしょう?
蒸し暑い中、サッパリでもガッツリ喰いたい時は肉味噌のレタス巻き!コレぞ正義!
偽でも肉味噌は色々応用が利くので是非!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(画像は1人前)
  1. オートミール 1号
  2. シイタケ 3個
  3. タケノコ水煮(細切り) 150g程度
  4. ガラスープ(顆粒) 小さじ1
  5. 生姜(チューブ) 3㎝程度
  6. オリーブオイル 小さじ1
  7. 2個
  8. 献立いろいろみそ 大さじ4ぐらい
  9. 鷹の爪(輪切り) ひとつまみ
  10. レタス 3~4枚

作り方

  1. 1

    オリーブオイルを熱して生姜を炒め香りを移したら、細かく切ったシイタケとタケノコを投入し、ガラスープ振って炒める。

  2. 2

    1の具材を皿に取り置き、そのフライパンへ溶き卵を投入。薄く膜が張ったらオートミールを投入し、炒飯の要領で混ぜ炒める。

  3. 3

    8~9割火が通ったら木べらで潰しつつ攪拌し、1の具材を戻し混ぜる。

  4. 4

    献立いろいろみそを大さじ4程度(味の濃さはお好みで)投入しよく混ぜ炒める。

  5. 5

    鷹の爪をひとつまみ投入し、辛味を演出。無ければ一味や七味でも可。お子様がいたら省いて良し。

  6. 6

    レタスを別皿に用意し、オートミール肉味噌もどき?を盛付け完成!白髪ネギはレシピ外。お好みの薬味をどうぞ。

  7. 7

    食べ方は。。。
    レタスの上に肉味噌もどきをカレースプーン1杯分乗っけて、、、

  8. 8

    クルッと巻いて、、、

  9. 9

    ガブッと喰えば最高なヤツです!!

コツ・ポイント

味付は甜麵醬に砂糖とか酒みりんとかで甘味噌作れば良いんだけど、良い調味料があれば頼っちゃえばいいじゃない?イチビキの「献立いろいろみそ」は回鍋肉やサバ味噌なんかも作れる優れモノ。肉味噌作りには最高じゃない?レタスはシャキシャキの部分推奨!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803
に公開
男ヤモメを拗らせ気味な、俺の織り成す手抜き料理や趣味の料理をユルく更新していく予定。。。画像も基本はスマホだし、週末思いついた時ぐらいしかUpしないかと思ってたけど、週2ペースで継続中。この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。しらんけど、、、
もっと読む

似たレシピ