なすの肉みそ風

ゆるゆるヘルシー料理
ゆるゆるヘルシー料理 @cook_40127360

大豆の水煮をひき肉に見立て、ヘルシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
ひき肉を大豆の水煮にすることで、コストダウンとカロリーダウンを狙って作りました。

なすの肉みそ風

大豆の水煮をひき肉に見立て、ヘルシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
ひき肉を大豆の水煮にすることで、コストダウンとカロリーダウンを狙って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. 肉みそ風
  3. 大豆の水煮 1/2袋 75g
  4. ねぎ(みじん切り) 1/2本
  5. しょうが(チューブ) 大さじ1
  6. ごま油(炒め用) 大さじ1/2
  7. みそダレ
  8. みりん 大さじ2
  9. みそ 大さじ1
  10. しょうゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    なすは縦に半分にし7ミリ位の間隔に切れ目を入れ水に5分くらいさらす。あく抜きが終わったら耐熱容器に並べ、3分レンチン。

  2. 2

    大豆の水煮とネギは、ひき肉くらいのみじん切りにする。みそダレはあらかじめ合わせておく。

  3. 3

    ごま油でねぎとしょうがを炒め、香りが立ってきたら大豆も加え炒める。合わせておいたみそダレを投入し煮詰める。

  4. 4

    レンチンしたなす、肉みそ風を盛り付ければ出来上がり。

コツ・ポイント

なすは油と相性がいいので、あえてレンチンしカロリーを控えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるゆるヘルシー料理
に公開
美味しくお腹いっぱい食べながら、ダイエットできないかと奮闘中です。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ