(離乳食メモ)小松菜と高野豆腐のトロ煮

RIolt
RIolt @cook_40166525

離乳食中期の次女に。
とろみを緩めにしたらごくごく飲める1品。
このレシピの生い立ち
離乳食がマンネリ化してきたので、本を参考に家にある食材で作ってみました。

(離乳食メモ)小松菜と高野豆腐のトロ煮

離乳食中期の次女に。
とろみを緩めにしたらごくごく飲める1品。
このレシピの生い立ち
離乳食がマンネリ化してきたので、本を参考に家にある食材で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3回分くらい
  1. 小松菜(葉先のみ) 1株(4枚くらい)
  2. だし汁 1カップ
  3. 高野豆腐 すりおろして大さじ1
  4. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    小松菜をさっと茹でて細かく刻む

  2. 2

    沸騰しただし汁に小松菜を入れ、柔らかくなるまで3分ほど煮込む
    その間に、高野豆腐をすりおろしておく

  3. 3

    すりおろした高野豆腐を鍋に入れ、1分ほど煮込む

  4. 4

    片栗粉で好みのトロミをつけて完成

コツ・ポイント

高野豆腐はおろし金でガリガリ。最後の方小さくなってくるとおろしづらいですが、多少はあげる直前にスプーンで切れるので、多少塊が残っても大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RIolt
RIolt @cook_40166525
に公開
基本ROM。離乳食遅れ気味の8ヶ月の娘。乳製品、大豆、小麦、卵のアレルギーが発覚しているので、作る離乳食はそれら完全除去か、少量使うメニューを考案中。料理の腕前は下の中くらい。
もっと読む

似たレシピ