【本格】親父が作る最高にうまい八宝菜

おやじ食堂
おやじ食堂 @cook_40340391

家で作る八宝菜は、ただの野菜煮込みになりがちやけど、ちょっとしたコツで中華屋さんのような最高にうまい八宝菜が作れるから!
このレシピの生い立ち
中華屋さんのような、コクのある八宝菜が食べたくて。

中華丼もいいけど、うちの定番は五目あんかけラーメン

マルタイ棒ラーメンを使うと超簡単なんでおすすめ!

【本格】親父が作る最高にうまい八宝菜

家で作る八宝菜は、ただの野菜煮込みになりがちやけど、ちょっとしたコツで中華屋さんのような最高にうまい八宝菜が作れるから!
このレシピの生い立ち
中華屋さんのような、コクのある八宝菜が食べたくて。

中華丼もいいけど、うちの定番は五目あんかけラーメン

マルタイ棒ラーメンを使うと超簡単なんでおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 150g
  2. 冷凍シーフードミックス 150g
  3. 塩(豚肉シーフードに揉み込む用) 3g
  4. 紹興酒(豚肉シーフードに揉み込む用) 大さじ2
  5. 玉ねぎ 1個
  6. にんじん 1/2個
  7. ピーマン 3個
  8. もやし 1/2袋
  9. 白菜 1/8個
  10. 乾燥キクラゲ 7個
  11. ねぎ油(炒め用) ※無ければサラダ油に少しラードを足す 大さじ2
  12. にんにくチューブ 少々
  13. 生姜チューブ 少々
  14. 水溶き片栗粉 片栗粉と水が大さじ3ずつ
  15. 調味料
  16. 600cc
  17. ☆創味シャンタン 小さじ3
  18. ☆砂糖 大さじ1
  19. ☆料理酒 大さじ3
  20. ☆オイスターソース 大さじ1.5
  21. ☆しょう油 大さじ1.5
  22. ☆ブラックペッパー 少々
  23. ☆塩コショウ 少々
  24. ごま油(仕上げ用) 一回し

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさにカットし、冷凍シーフードミックスは水に漬けて解凍します。

  2. 2

    豚肉とシーフードミックスをボールに入れ、1%の塩を振り、紹興酒を入れて揉み込みます。

  3. 3

    玉ねぎを5ミリくらいの厚みに切ります。

  4. 4

    人参は食べやすい大きさに切り、レンジでチンしときます。

  5. 5

    ピーマンは乱切りにします。

  6. 6

    白菜は削ぎ切りして、薄くします。

  7. 7

    乾燥キクラゲは、ぬるま湯に10分ほど浸して戻してから、食べやすい大きさに切ります。

  8. 8

    もやしは水洗いします。

  9. 9

    豚肉とシーフードを入れたボールに、水溶き片栗粉を入れて揉み込みます。

  10. 10

    熱したフライパンにねぎ油をひき、豚肉とシーフードを炒めます。

    途中、にんにくチューブと生姜チューブを入れて炒めます。

  11. 11

    途中、写真の撮り忘れが発生したので、文章で解説します。

  12. 12

    炒めた豚肉とシーフードミックスを、先程のボールに戻してから、フライパンをきれいにします。

  13. 13

    きれいにしたフライパンに、ねぎ油(分量外大さじ1)をひいて、玉ねぎを炒めます。

  14. 14

    玉ねぎがしんなりしたら、人参、ピーマン、もやしを入れ、軽く塩コショウして炒めます。

  15. 15

    白菜を入れてサッと炒めたら、豚肉とシーフードミックスをフライパンに戻します。

  16. 16

    水、創味シャンタン、砂糖、を入れて

  17. 17

    キクラゲを入れたら、白菜に艶が出てテロンとするまで煮込みます。

  18. 18

    白菜がテロンとしたら、料理酒、オイスターソース、しょう油、ブラックペッパーを入れて味付けをします。

  19. 19

    一旦火を止めて、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  20. 20

    再度火を付けて、強火でグツグツ煮込みます。

    仕上げに、ごま油を一回し入れてできあがり。

  21. 21

    これがおやじの絶品!八宝菜

    動画はこちら
    https://youtu.be/EARGRqg9sxc

  22. 22

    2021年8月22日「八宝菜」の人気検索でトップ10入りしました!皆さまありがとうございます!

コツ・ポイント

野菜炒めもそうですが、ネギ油をたっぷり使うと中華屋さんのような味になるよw

ネギ油が無ければ、サラダ油にラードを少し加えてもOK!

肉とシーフードは炒める前に、水溶き片栗粉でコーティングするとプルプルになって、これもお店の感じにw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おやじ食堂
おやじ食堂 @cook_40340391
に公開
【ミッション】嫁と子どもを喜ばせるため、そして料理の苦手な世のおやじ達に勇気を与えるッ!!やればできる!!どうぞ、お手やわからに温かく見守っていただけると嬉しいです。YouTubeで『 おやじ飯 Oyaji's kitchen 』と検索してください!気に入ったら高評価&コメント、チャンネル登録をお願いします。
もっと読む

似たレシピ