カオマンガイ風チキンライス

おいしいコープのキッチン @cook_40073479
粉末のだしの素を使ったうまみたっぷりチキンライス
このレシピの生い立ち
「CO・OPだしの素(かつお風味)(粉末)」
かつおの風味と香り、コクをいかしただしの素です。いつもの味噌汁やお料理の味が決まります。使い勝手の良い、1袋5gの使い切りタイプ。
カオマンガイ風チキンライス
粉末のだしの素を使ったうまみたっぷりチキンライス
このレシピの生い立ち
「CO・OPだしの素(かつお風味)(粉末)」
かつおの風味と香り、コクをいかしただしの素です。いつもの味噌汁やお料理の味が決まります。使い勝手の良い、1袋5gの使い切りタイプ。
作り方
- 1
鶏もも肉にフォークを数ヵ所刺して穴をあけておく。
- 2
ジッパー付き保存袋に[1]の鶏肉を入れ、だしの素とAの材料を加えて、袋ごとしっかりともむ。
- 3
炊飯器に洗った米を入れ、1合の目盛りまで水を加える。
- 4
米の上に②の鶏肉を置き、そのまわりに袋に残っているもみだれをかけて、白ねぎの青い部分を上にのせて、普通に炊く。
- 5
炊き上がったご飯と食べやすく切った鶏肉を盛り付け、お好みでパクチー、ピーナッツを添える。
似たレシピ
-
-
カオマンガイ風揚げチキンライス カオマンガイ風揚げチキンライス
カオマンガイ風チキンライスの揚げバージョン。さわやかなつけダレによく合います。余ったスープも美味しくアレンジしました。クックZJW3QN☆
-
チキンライス(海南鶏飯) チキンライス(海南鶏飯)
鶏肉でとったスープで米を炊いたチキンライスです。だしをとった肉がおかずになるので、ご飯、スープ、おかずの3点が一度にできます。海南鶏飯ともシンガポールチキンライスとも言われているようです。 しりん -
シンガポール風チキンライス(海南鶏飯) シンガポール風チキンライス(海南鶏飯)
たっぷりのショウガと鶏油で炊いたチキンライスが本場の味!鶏肉は余熱で茹でてパサツキなし。夏にピッタリ南国の味。ヒデサト
-
-
簡単!シンガポール海南鶏飯★チキンライス 簡単!シンガポール海南鶏飯★チキンライス
シンガポールのホーカーズに必ずある軽食、海南鶏飯。日本のケチャップチキンライスよりシンプルで大人なアジアンチキンライス。 soupup -
カオマンガイ(アジア風チキンライス) カオマンガイ(アジア風チキンライス)
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。このレシピの生い立ち食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。 コープこうべ -
うまうま海南鶏飯☆アジアチキンライス うまうま海南鶏飯☆アジアチキンライス
シンガポールの家庭の味をご自宅で赤くないチキンライス粉末スープでもいいけど、是非鶏がらからスープを取ってみて下さい ちびっこよいこ -
-
-
-
本格的 カオマンガイ タイ風チキンライス 本格的 カオマンガイ タイ風チキンライス
2017/9/24話題入り☆鶏肉を茹でた汁でご飯を炊く本格的なカオマンガイを、日本で簡単に手に入る食材で作ったレシピです liqueur☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21936082