イタリアマンマの鶏肉のトマトソース煮込

ケロケロ1号めぐみん
ケロケロ1号めぐみん @cook_40296526

ナベに入れて煮込むレシピでテクニックは要りませ#水を使わないので#トマトと素材のの美味しさがギュッと詰まって居います
このレシピの生い立ち
鶏モモとナスと玉ねぎの美味しさが生きているので、思わず「ウマッ」と言ってしまいそうです。パンをカリカリに焼いてつけたり、のせたりして頂きまました。勿論#ワインにはぴったりです。

イタリアマンマの鶏肉のトマトソース煮込

ナベに入れて煮込むレシピでテクニックは要りませ#水を使わないので#トマトと素材のの美味しさがギュッと詰まって居います
このレシピの生い立ち
鶏モモとナスと玉ねぎの美味しさが生きているので、思わず「ウマッ」と言ってしまいそうです。パンをカリカリに焼いてつけたり、のせたりして頂きまました。勿論#ワインにはぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油有ればオリーブオイル 大さじ
  2. チューブニンニク 1〜2cm
  3. 鶏モモ肉 500g
  4. ナス 3本
  5. 玉ねぎ 1玉
  6. カットトマト 1パック
  7. トマトケチャップ 大さじ3〜4
  8. コンソメキューブ 2個
  9. 白ワイン 大さじ2
  10. 蒸しパック#大豆 1袋
  11. バルサミコ酢 小さじ1/2
  12. 正油 小さじ1/2
  13. 少々
  14. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉を3〜4㎝位に切ってフライパンに油を入れてニンニクを入れて中火で表面を焼き付ける

  2. 2

    ローリエとナスの乱切りと玉ねぎのざく切りを入れて油が行き渡る様に炒める

  3. 3

    カットトマトを入れその他の調味料も入れてひと混ぜする。

  4. 4

    蒸し大豆を入れて水っぽさが無くなるまで煮ます。約5〜10分時々かき混ぜながら煮ます。

  5. 5

    全体に火が通ったら最後にバルサミコ酢と正油を入れて仕上げます。

  6. 6

     パンに乗せても美味しいです。

コツ・ポイント

中火から弱火で調理します。水は使いません。スパゲティにしても美味しいです。#ワインの代わりに#日本酒でもok

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケロケロ1号めぐみん
に公開
身体はご飯で出来ています。美味しい、簡単、手抜を目指して日夜ご飯作りして居ます。
もっと読む

似たレシピ