豚バラ大根

ginjiro
ginjiro @cook_40064602

大根の消費に!出汁は昆布だけなのでお手軽です。
このレシピの生い立ち
母のレシピです。

豚バラ大根

大根の消費に!出汁は昆布だけなのでお手軽です。
このレシピの生い立ち
母のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分?
  1. 大根 1/3〜1/2
  2. 豚バラ 180g
  3. ネギ(青いところ) 8cmぐらい
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. とろみちゃん or 水溶き片栗粉(水2:片栗粉1) 適量
  8. 200cc
  9. 昆布(なくても美味しくできます) 3cm

作り方

  1. 1

    材料を切る
    大根  イチョウ切り
    豚バラ 3~4cmに切る
    ネギ  小口切り?

  2. 2

    豚バラを炒める
    フライパンに油をひき、豚バラを炒める。

  3. 3

    豚バラに8割程度火がとおったら、大根を投入し、炒める
    (油が大根に馴染む程度、割りとしっかり炒める)

  4. 4

    甘い調味料と水、昆布を入れ、少し煮込む
    砂糖大2
    みりん大2
    水 1カップ
    昆布
    (最初にきちんと甘い味を染み込ませる)

  5. 5

    醤油大1.5〜2を入れ、さらに煮込む

  6. 6

    仕上げにネギととろみちゃん(なければ水溶き片栗粉)を入れて、
    とろみをつけて完成です

コツ・ポイント

仕上げにとろみちゃん(なければ水溶き片栗粉)入れてとろみを出すので、失敗しません
昆布はなくても美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ginjiro
ginjiro @cook_40064602
に公開
特別な日のご飯ではなく、普段ちゃちゃっと作るお手軽でおいしいレシピを載せています。一押しはモヤシ豚!と麻婆豆腐です。ぜひ試してくださいね。
もっと読む

似たレシピ