そうめんde簡単冷やしごま豆乳坦々麺

さとうなおこ @cook_40319505
一辺倒になりがちな夏場のランチに!ピリ辛味で夏バテ防止にもなりますよ!豆乳なければ牛乳でも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
暑い日のお昼ご飯に、なるべくおうちにあるもので済ませられるレシピを考えました。
そうめんde簡単冷やしごま豆乳坦々麺
一辺倒になりがちな夏場のランチに!ピリ辛味で夏バテ防止にもなりますよ!豆乳なければ牛乳でも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
暑い日のお昼ご飯に、なるべくおうちにあるもので済ませられるレシピを考えました。
作り方
- 1
そうめんを茹でるためのお湯を沸かし始める。その間にボウルにスープの材料を全部入れて冷やしておく。
- 2
玉子を茹で始める。水から茹でて沸騰したらお酢を入れて、6分半ほど茹でる。(この写真は前夜に煮卵を作っておきました。)
- 3
ネギをみじん切りにする。フライパンに油、しょうが、にんにくを入れて弱火で熱する。香りが立ったらひき肉を入れる。
- 4
ひき肉を炒めながら赤いところがなくなるまで火を通す。その間に玉子が茹でられたら、流水で冷やしておく。
- 5
ひき肉に火が通ったらネギも入れて全体をあおりながら更に炒める。軽くしなっとしたら調味料を全て入れて馴染んだら火を止める。
- 6
そうめんも茹でられたらザルにあげて、流水で冷やしておく。軽くもみ洗いする。
- 7
お皿に麺、スープ、お肉、玉子、お好きな野菜を盛る。出来上がり!
コツ・ポイント
ゆで玉子は半熟なので、むく時に慎重にむいてください。もし、苦手なようならもう少し長めに茹でた方がいいです。辛いのがすごく苦手な方はコチュジャン無しでもいいかもしれません。反対にもっと辛くされたい方はスープにラー油を垂らしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21937100