【病院】おさかなそぼろ丼【給食】

井上病院栄養科 @seto_inouehp_eiyo
(1人分)エネルギー 402kcal
たんぱく質 21.2g
脂質 7.0g
糖質 62.8g
食塩相当量 1.4g
このレシピの生い立ち
当院の三色丼を「ニッスイおさかなミンチ」を使用してアレンジしました。おさかなミンチは、低脂肪・高たんぱくで栄養価に優れています。ウエイトコントロールをしている方だけでなくアスリートにもおすすめです。骨がないため、高齢者や乳幼児にも安心!
作り方
- 1
いりたまご:
卵と砂糖をまぜ、フライパンで炒る
きぬさや:茹でる→千切●の調味料は合わせておく
- 2
(おさかなそぼろ)
おさかなミンチを炒める - 3
少し炒めたところ
- 4
●の調味液を入れる
- 5
炒め合わせる
- 6
炒め合わせたところ
- 7
煮る
- 8
煮つめる
- 9
煮詰まったところに、ごま油を回しいれる
- 10
(盛付)
器に盛る - 11
●比較●
鶏肉で作ったそぼろ - 12
●展開●
軟菜食
食形態:キザミ
コツ・ポイント
魚の風味をマイルドにするために、おろししょうがを多めに入れ、仕上げにごま油を回しいれています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【学校給食】そぼろ丼 【学校給食】そぼろ丼
肉・野菜・こんにゃくを使った、具沢山のどんぶりです。甘辛い味付けで、色彩りもよく食べやすいメニューです。 学校では豚肉と牛肉を細切りにして使用していますが、ご家庭では合挽き肉を使うと手軽においしくできます。栄養量(1人分)エネルギー 372kcal、たんぱく質 11.9g、脂質 4.3g、食塩相当量 0.8g、食物繊維 2.1g 吹田市役所 -
-
筋トレめし とりむねそぼろ丼 筋トレめし とりむねそぼろ丼
筋トレめし。鶏そぼろ丼。オートミールにかけても美味しいです。448kcalタンパク質27.7g脂質2g炭水化物71.5g クックT98904☆ -
たんぱく質がとれる!かぶそぼろ丼 たんぱく質がとれる!かぶそぼろ丼
めんつゆを使用し、味付けを簡単にしています。【調理時間20分】【ひとり分あたりの栄養価】・エネルギー:419kcal・たんぱく質:17.9g・脂質:16.2g・炭水化物:54.8g・食塩相当量:0.9g なの花薬局(北海道) -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21937529