とろろ昆布入り手まり寿司

日高のこんぶ屋
日高のこんぶ屋 @hidaka_foods

美味しくて見た目もかわいい手まり寿司!
このレシピの生い立ち
酢飯を作る時に、だし昆布を入れてお米を炊くと美味しいです。だし昆布が無くてもとろろ昆布を使えば簡単に旨味をプラスできます。

とろろ昆布入り手まり寿司

美味しくて見た目もかわいい手まり寿司!
このレシピの生い立ち
酢飯を作る時に、だし昆布を入れてお米を炊くと美味しいです。だし昆布が無くてもとろろ昆布を使えば簡単に旨味をプラスできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2合
  2. とろろ昆布 1~2つまみ(20ℊ~40ℊ)
  3. 40㏄
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 小さじ2
  6. お刺身 お好みの種類と量
  7. わさび お好みで
  8. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    お米を同量の水で炊きます。

  2. 2

    ①に酢、砂糖、塩を混ぜ合わせて加え、さらにとろろ昆布を数回に分けてちぎり入れ、混ぜて冷まします。

  3. 3

    わさび(お好みで)、丸めた②をのせ、お刺身の部分が下になるようにラップをねじります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日高のこんぶ屋
日高のこんぶ屋 @hidaka_foods
に公開
弊社はとろろ昆布の製造メーカーです。とろろ昆布はもちろん、昆布・わかめ・ひじきなどの海藻類を使ったレシピをいろいろと紹介させていただきます!
もっと読む

似たレシピ