夏のとろ~りグリーンスープ

Bettyのキッチン
Bettyのキッチン @cook_40308949

夏バテ予防に、疲労回復にもってこいのスープです。とろ~りのどごしもいいので、暑くて食欲のないときにもオススメです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった2種のネバとろ野菜で、暑い日にも飲みやすいスープにしてみました。
暑くて夏バテ&冷房病の時にも、体の内側からケアしてくれます。

夏のとろ~りグリーンスープ

夏バテ予防に、疲労回復にもってこいのスープです。とろ~りのどごしもいいので、暑くて食欲のないときにもオススメです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった2種のネバとろ野菜で、暑い日にも飲みやすいスープにしてみました。
暑くて夏バテ&冷房病の時にも、体の内側からケアしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. モロヘイヤ 1束
  2. オクラ 5~6本
  3. 450~600ml
  4. コンソメ 1~2個
  5. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    モロヘイヤの葉っぱを茎からはずして洗う。

  2. 2

    オクラはヘタとガクを取り、塩(分量外)で産毛を取って洗う。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、モロヘイヤ(約30秒)を茹でて水に取り、そのままのお湯でオクラを茹でて(約2分30秒)水に取る。

  4. 4

    モロヘイヤを刻む。
    オクラは輪切りにするとカワイイ。

  5. 5

    鍋に分量の水とコンソメを入れて、火にかけ、コンソメスープを作る。

  6. 6

    刻んだモロヘイヤとオクラを入れて、ひと煮立ちさせたら出来上がり。

  7. 7

    つくれぽ(2022.6.13)ゆいまーるんさん♡とっても素敵な献立にうっとり☆気に入って頂けて嬉しい&ありがとうです♡

  8. 8

    つくれぽ(2023.7.14)ゆいまーるんさん♡今年も作っていただき、とてもうれしいです☆ありがとうございます^^

  9. 9

    つくれぽ(2023.9.25)ゆいまーるんさん♡いつもありがとうございます♡可愛い盛り付けでお子さまも喜びそう♪

  10. 10

    「グリーンスープ」検索結果1位になりました(2023.9.28現在)。見てくださった方々、ありがとうございます^^♡

コツ・ポイント

モロヘイヤとオクラは一度ゆでた方が、色良く仕上がります!
ネバりがお好きな方や、より栄養価をアップさせたい場合は、茹でずにそのままスープにしてみてください。
味が足りないようなら、塩か醤油で調整してください。
冷やしても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Bettyのキッチン
Bettyのキッチン @cook_40308949
に公開
はじめまして☆数あるメニューの中からのご訪問&いいね!や印刷、つくれぽ等々ありがとうございます♡身近な管理栄養士をモットーに料理代行を軸に活動している2児の母です。料理が苦手、毎日献立を考えるのが面倒なママ達のお役に立てるよう、自分の覚書としても、日々作った野菜中心の料理をアップしています。手の込んだ料理&おしゃれな料理はしません(笑)だれでも簡単に作れて、応用も利くレシピの投稿を心がけてます。
もっと読む

似たレシピ