時間経ってもくっつかないソーメン

ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664

テレビで見て、本当?って思い作ってみました。お弁当にも活用できます。余った乾麺あったら鍋の〆にも
このレシピの生い立ち
そうめん好きの子供のお昼などにこれはいいとやってみました。

時間経ってもくっつかないソーメン

テレビで見て、本当?って思い作ってみました。お弁当にも活用できます。余った乾麺あったら鍋の〆にも
このレシピの生い立ち
そうめん好きの子供のお昼などにこれはいいとやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. そうめん 150g
  2. 氷水 4Lほど

作り方

  1. 1

    そうめんはたっぷりのお湯で茹でます。100g1L目安に。1分

  2. 2

    火を止め、蓋をして5分。

  3. 3

    その間に氷水、そうめんをあげるザルなどスタンバイ

  4. 4

    そうめんをザルにあけたら流水でよくぬめりをとります

  5. 5

    氷水にあけまんべんなく冷やします

  6. 6

    盛り付けたら完成です。残りを明日食べる為、冷蔵庫で保存しまーす。

コツ・ポイント

デンプンを流水でよく洗って、氷水で冷やしてください。次の日でもくっついてない。凄っ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664
に公開
最近ではダイエット、健康レシピ、旬の野菜レシピなどに興味あり。
もっと読む

似たレシピ