作り方
- 1
枝豆を塩ゆでして冷水で冷ましてむき身にしてザルにあげておく
- 2
とうもろこしは身を削ぎ落とす(芯は後で使うので残しておく)
人参は1cmの長さで千切り - 3
釜に洗った米、出汁と通常の水加減
とうもろこし、人参、枝豆、塩昆布、芯をのせてスイッチON
コツ・ポイント
꙳★*゚とうもろこしを長さ半分に切って実をとる
꙳★*゚冷凍のコーン、枝豆を使うもOK(砂糖大さじ1追加)
꙳★*゚具材はお好みで分量を変えて下さい
似たレシピ
-
*トウモロコシと枝豆の炊き込みご飯* *トウモロコシと枝豆の炊き込みご飯*
塩こんぶで味をつけたご飯です。トウモロコシは芯も一緒に炊き込むことで、いいお出汁が♪枝豆も加えて彩りよくなりました! みっこ*mikko -
-
とうもろこしと枝豆の炊き込みご飯 とうもろこしと枝豆の炊き込みご飯
旬のとうもろこしと枝豆がたっぷりの炊き込みご飯です。【1人当たりの栄養価】エネルギー:273kcal 塩分:0.8g 新発田市100彩食堂 -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21948489