簡単桃ゼリー

ももたんちゃん
ももたんちゃん @cook_40057934

桃が大量あったので。生より美味しいかも。
このレシピの生い立ち
フルーツはほとんどゼリーに出来ますね。

簡単桃ゼリー

桃が大量あったので。生より美味しいかも。
このレシピの生い立ち
フルーツはほとんどゼリーに出来ますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小6個
  2. 砂糖 100g
  3. ポッカレモン 大さじ1と1/2
  4. ゼラチン 17g
  5. 600cc

作り方

  1. 1

    桃6個を洗い、半分に切りねじって種を出す。

  2. 2

    鍋に水、砂糖、ポッカレモンを入れて沸いてきたら桃を入れて7分ほど煮る。そのまま冷ます。

  3. 3

    ゼラチンを水でふやかす。桃は皮を剥いて好きな大きさに切る。残った煮汁に完全に溶かしたゼラチンを入れる。

  4. 4

    好きな容器に桃、ゼリー液を入れて冷やす

コツ・ポイント

桃の皮は煮るとつるっと剥けます。ゼラチンは電子レンジですぐに溶けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももたんちゃん
ももたんちゃん @cook_40057934
に公開
主婦兼医師栄養バランスのとれたヘルシーメニューを日々考案しています。主人の20Kgダイエットに成功しました。
もっと読む

似たレシピ