レンコンと挽肉と大葉の適当焼き

drmchico
drmchico @cook_40303837

超適当なのにちゃんと作った感
このレシピの生い立ち
適当に作ったら美味しかった。
時間ない時とか好きな味付けして試してみて。

レンコンと挽肉と大葉の適当焼き

超適当なのにちゃんと作った感
このレシピの生い立ち
適当に作ったら美味しかった。
時間ない時とか好きな味付けして試してみて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適量です
  1. レンコン 好きなだけ
  2. 挽肉 ※なんでも 適量
  3. 大葉 乗せる分
  4. 小麦粉 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. ごま油
  7. 少々
  8. いりゴマ 適当

作り方

  1. 1

    挽肉は、使う分ラップに挟み、手でおしてある程度平らにする。レンコンは5-8mm位の輪切りにして、両面小麦粉をふっておく

  2. 2

    平らにならした挽肉に、輪切りしたレンコンを押し当てて、レンコンの穴から挽肉が出る位押し当て、軽く挽肉をレンコンに纏める

  3. 3

    上から大葉をおしてくっ付け、大葉の表面にも小麦粉をふり、塩コショウしておく。熱したフライパンにごま油を引いて、

  4. 4

    弱~中火で、肉面から一分位焼き、裏返して大葉の面を一分位焼き、更に裏返して肉面にしたら、酒を少々入れて弱火で蓋をする。

  5. 5

    1-2分蒸し焼きにし肉に火が通ったら出来上がり。皿にもっていりゴマかけて、醤油でもポン酢でもめんつゆとかでも掛けて食べて

コツ・ポイント

レンコンの穴にひき肉をムニムニ押し入れる。

酒のタイミングで、めんつゆを水で調整したタレを入れても。

ひき肉まんまな手抜きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
drmchico
drmchico @cook_40303837
に公開
いつも目分量で測ったこと無いです。。すみません。
もっと読む

似たレシピ