鳥もも肉と長ネギの塩焼き

koumemi
koumemi @cook_40296527

長ネギと鳥もも肉の塩味が絶妙に美味しいです。
そして簡単でリーズナブル♡

このレシピの生い立ち
お家で焼き鳥気分です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 鳥もも肉 350g
  2. 長ネギ 2本
  3. ニンニク 一欠片
  4. 少々
  5. ブラックペッパー 少々
  6. 味の素 少々
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    鳥もも肉の両面に塩コショウをして10分ほど置いておく。
    ※塩は若干きつめですが薄味の方は加減してください。

  2. 2

    長ネギの白い部分をぶつ切りにする。

  3. 3

    鳥肉から出た水分をキッチンペーパーでおさえる。

  4. 4

    フライパンにごま油をひいて、粗みじんにしたニンニクを入れ中火にかける。

  5. 5

    香りが立ったらニンニクだけ別の器に移す。強火にしてフライパンがじゅうぶん熱くなったら鳥もも肉を皮から焼いていく。

  6. 6

    鳥肉が縮まないよう、フライ返しで押さえながら焼く。余った部分に長ネギも入れて焼いていく。

  7. 7

    6〜7分焼いて皮に焦げ目がついたら裏返す。アルミホイルで覆って火は止めて5分蒸し焼き。

  8. 8

    ※鳥肉を裏返した時に鳥肉とネギに塩と、味の素を少々ふってから蒸し焼き。
    取り出したニンニクも鳥肉の上にのせて下さい。

  9. 9

    鳥肉に火が通っていたら出来上がり。
    ※火が通りやすいように最初にフライ返しでしっかりとフライパンに押しつけましょう。

  10. 10

    レモンを絞るとまた美味しいです♡

コツ・ポイント

時間があれば鳥肉の筋を取ったり切ったりした方が口当たりも良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

koumemi
koumemi @cook_40296527
に公開
薬膳コーディネーター、クリンネスト1級、整理収納アドバイザー一級を持ち家事代行のトレーナーをしています。冷蔵庫の中の余った食材を使ってお料理をするのが得意で、出来るだけ簡単で時間のかからないお料理を紹介させていただきます。
もっと読む

似たレシピ