ポケモンケーキ ポッチャマケーキ

ポッチャマ全身をケーキにしてみました。
市販ゼリーなどを使用して
出来るだけ簡単に出来映え良くをモットーに作っています。
このレシピの生い立ち
レシピ募集のお知らせがあり
折角の機会なので、
ポッチャマレシピコンテストに応募するために作りました。
ポケモンケーキ ポッチャマケーキ
ポッチャマ全身をケーキにしてみました。
市販ゼリーなどを使用して
出来るだけ簡単に出来映え良くをモットーに作っています。
このレシピの生い立ち
レシピ募集のお知らせがあり
折角の機会なので、
ポッチャマレシピコンテストに応募するために作りました。
作り方
- 1
スマホで気に入った画像を保存します。
- 2
クッキングシートに
18㎝ホールケーキ型の円を書きます。 - 3
ポッチャマ全身を
円に少し足がはみ出るくらいに拡大し
それぞれ保存します。 - 4
拡大した画像をすべて
待ち受け画面に設定し
画面の明るさを最大にして
クッキングシートに写していきます。 - 5
こんな感じで
足が円からはみ出す感じで描いています。 - 6
描けたポッチャマをハサミで切ります。
- 7
卵と砂糖を白くもったりするまで混ぜ、小麦粉、溶かしバターの順に混ぜ入れ180度のオーブンで約30分焼きます。
- 8
あら熱が取れたら横半分に切り
1枚ずつポッチャマの型紙を当てながらスポンジを切っていきます。 - 9
足の部分は端切れで作成
ポッチャマチョコが枠内に入ればいいので、ざっくりしていても大丈夫です。後で生クリームで接着。 - 10
整形に時間がかかるとスポンジがパサパサになるのでシロップを作り、スポンジに刷毛で染み込ませました。生地がしっとりします。
- 11
キウイを挟みクリームを塗ります。表面をある程度キレイにしとけば横はざっくりでも大丈夫です。(横は下から上に塗ってます。)
- 12
ポッチャマの型紙にクッキングシートを重ねます。
見づらい場合は下に白い紙を敷きます。 - 13
チョコを湯煎で溶かし8分くらい寝かせチョコペンを作成。
垂らし置く感じで描いていきます。描けたら冷凍庫へ。 - 14
冷凍庫で冷したパレットナイフや爪楊枝を使用してチョコレートを乗せます。(暑い時期はすぐに溶けるのでその都度冷凍庫へ)
- 15
目や口は冷したペティナイフと爪楊枝を使って乗せています。
割れた箇所があれば残ったチョコペンで補修します。 - 16
今回使用したゼリーとジャムとかき氷シロップです。
- 17
イチゴジャムを裏ごし、
紫色、黄色のゼリーを裏ごしし、
面積の少ない場所はスプーン、爪楊枝を使って乗せます。 - 18
面積の多い場所は
生クリームしぼり袋を使っています。
透明ぽいゼリーを裏ごしして
白い部分はそのまま使用 - 19
水色は透明ゼリーにブルーハワイを混ぜ使用。
青色はそのブルーハワイゼリーに紫ゼリーを混ぜてある程度理想の色にしています。
コツ・ポイント
ポッチャマからはみ出るスポンジを足に使用し全身を整形(全身が入れば長方形に整形でも大丈夫です。)生クリームもチョコを乗せる表面をキレイにしとけば横はざっくりでも。
ゼリーは市販品を使いゼリー同士、
ブルーハワイを混ぜて理想の色にします。
似たレシピ
-
ポケモンケーキ ニャオハ キャラケーキ ポケモンケーキ ニャオハ キャラケーキ
ポケモンニャオハの誕生日ケーキです。市販のゼリーやシロップを使い、出来るだけ簡単に見映えよくをモットーに作っています。 ちゃたろう☆ -
-
キラメキパワーズ!ユヅキ キャラケーキ キラメキパワーズ!ユヅキ キャラケーキ
ビッ友×戦士キラメキパワーズ!紫守ユヅキです。絵心なくても出来るだけ簡単にをモットーに市販のゼリーなどで作っています。 ちゃたろう☆ -
マッシュル フィン キャラケーキ マッシュル フィン キャラケーキ
マッシュル フィンの誕生日ケーキです。市販のゼリーやシロップを使い、出来るだけ簡単に見映えよくをモットーに作っています。 ちゃたろう☆ -
-
ちいかわ シーサー キャラケーキ ちいかわ シーサー キャラケーキ
子供の誕生日にちいかわのシーサーをリクエストされました。市販のゼリーなどを使って出来るだけ簡単に見映えよくをモットーにキャラケーキを作っています。 ちゃたろう☆ -
簡単キャラケーキ 転スラ ミリムケーキ 簡単キャラケーキ 転スラ ミリムケーキ
転生したらスライムだった件 ミリムのキャラケーキです。今回も市販のゼリーやジャムを使用して簡単に作れるようにしました。 ちゃたろう☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ