レンジで簡単☆オクラの梅おかか和え。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

レンジで1分加熱したオクラを梅干し&麺つゆで和えた簡単副菜。食欲が無い時でも食べやすいさっぱり味です。あと一品にどうぞ。
このレシピの生い立ち
オクラを食べたいけど茹でるのが面倒だったのでレンジで。

レンジで簡単☆オクラの梅おかか和え。

レンジで1分加熱したオクラを梅干し&麺つゆで和えた簡単副菜。食欲が無い時でも食べやすいさっぱり味です。あと一品にどうぞ。
このレシピの生い立ち
オクラを食べたいけど茹でるのが面倒だったのでレンジで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 1袋
  2. 梅干し 1個
  3. 麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ1/2
  4. 砂糖 小さじ1/2
  5. ごま 小さじ1/2
  6. 鰹節 2gほど
  7. 胡麻 小さじ1

作り方

  1. 1

    オクラをまな板にのせ、塩(分量外)をかけて板ずり、又は手で揉んでうぶ毛を取り、水で洗ってから小口切りにする。

  2. 2

    耐熱ボウル(又は耐熱皿)に入れラップをし600wのレンジで1分加熱。

  3. 3

    梅干しは種を取り除いて包丁で叩く。

  4. 4

    加熱終了後、★の材料を加えてよく混ぜたら出来上がり。味をみて足らなければ麺つゆを足して下さい。

  5. 5

    よく混ぜるとネバネバが増します。これに納豆を加えてご飯にかけても美味しいです。

コツ・ポイント

オクラは小さめ8本入りでした。オクラは生でも食べられるので薄めの小口切りにして加熱時間も短めにしていますが、食べ応えがほしい方やしっかり火を通したい場合はもう少し厚切りにし加熱時間も長めにすると良いです。梅干しは種を除いて5g程でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ