離乳食後期〜完了期に!ひじきご飯♡

TJmama1206
TJmama1206 @cook_40255285

主食で野菜もタンパク質も摂らせたい!と思って作りました〜!薄味だけど、水分量調節したら大人もいけるかも!
このレシピの生い立ち
離乳食完了期の子供に鉄分を摂らせたくて!
覚書です!

離乳食後期〜完了期に!ひじきご飯♡

主食で野菜もタンパク質も摂らせたい!と思って作りました〜!薄味だけど、水分量調節したら大人もいけるかも!
このレシピの生い立ち
離乳食完了期の子供に鉄分を摂らせたくて!
覚書です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1合
  2. ひじき 100g
  3. ツナ缶(水煮) 1缶
  4. にんじん 5cm
  5. コーン お好み
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 白だし 大さじ1
  8. 削り粉 約小さじ1

作り方

  1. 1

    お米を洗い水を1と1.5の間くらいまで入れ吸水させる

  2. 2

    にんじん、ひじきは月齢に合わせた大きさに刻む。もしくはフードプロセッサーで細かくしても可。

  3. 3

    調味料を入れお米と水を混ぜ混ぜ

  4. 4

    具材を上に乗せて

  5. 5

    普通炊飯器で炊いて出来上がり!

  6. 6

    残りは小分けにして冷凍します!

コツ・ポイント

軟飯程度の水分量なので、お水の量を調整すると中期あたりからもいけそうです。
具材はアレンジして玉ねぎとか他のお野菜を刻んで入れても。削り粉は鰹節にしても○、なければ無しでも○。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TJmama1206
TJmama1206 @cook_40255285
に公開
2人の息子を子育てしながら働くワーママです!マンネリしがちなメニューに新しい味を開拓すべく、レシピを参考にさせてもらうことが多いです!毎日、家族のお弁当を作るので、お弁当のおかずになりそうなレシピには特に食いつきます♡
もっと読む

似たレシピ