ねぎバーグ

しおはん
しおはん @cook_40310893

鶏ひき肉とネギと生姜があれば
味付けはお好みで。
たくさん作って冷凍しとくと
お弁当に便利です。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな鶏ひき肉バーグだけど
パサツキをなくすため
ネギをたくさん使いました。
フライパンでもいいのですが
時間がなくてグリルで。
焼けてる間に
他の作れるから時短になるかなー、と。

ねぎバーグ

鶏ひき肉とネギと生姜があれば
味付けはお好みで。
たくさん作って冷凍しとくと
お弁当に便利です。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな鶏ひき肉バーグだけど
パサツキをなくすため
ネギをたくさん使いました。
フライパンでもいいのですが
時間がなくてグリルで。
焼けてる間に
他の作れるから時短になるかなー、と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ネギ 2本くらい
  2. 鶏ひき肉 200gくらい
  3. 胡麻 好きなだけ
  4. 小麦粉 水気あれば
  5. 調味料(しょうゆ) 2まわし
  6. 調味料(みりん) 1まわし
  7. 調味料(酒) 1まわし
  8. 調味料(オリーブオイル) 1まわし
  9. 調味料(生姜チューブ) 1まわし

作り方

  1. 1

    おすきなネギを食べたい分だけ
    よーーく洗って^ ^

  2. 2

    細かく切ります。

  3. 3

    鶏ひき肉を加え

  4. 4

    調味料も加え

  5. 5

    好きなだけ(すり)胡麻を加え
    水気がまだあるようなら

  6. 6

    小麦粉を混ぜて
    政権できる硬さになったら
    丸めて広げて焼くだけ。

  7. 7

    お好きなものをかけて
    味変しても♪

コツ・ポイント

味付けはテキトーです(いつもだけど)
味付けなしのバーグに
しょうゆかけるとしたらこれくらい?
な分量にしてます。
気持ち薄めにして
後でポン酢とこかけると
濃すぎる失敗はないかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しおはん
しおはん @cook_40310893
に公開
ダンナさんが買い物担当なので、与えられたもので献立を考えてます。考えられない時にお世話になってたククパに初参入✨かなりアバウトで難しいものは作れません。手順、調理時間ともにチョー簡単なものばかりです(^^)
もっと読む

似たレシピ