焼きさばで作る!さばそぼろ

レミフィッシュ®
レミフィッシュ® @cook_40303761

ごはんのお供にぴったりなさばそぼろです。生姜の風味が効いていて、臭みも少なく食べやすいですよ♪そぼろ丼でどうぞ~!
このレシピの生い立ち
さばを手軽においしく食べられるレシピを開発しました!お子様にも、お魚をおいしく食べていただければ幸いです♪
- Let's eat more fish! -

焼きさばで作る!さばそぼろ

ごはんのお供にぴったりなさばそぼろです。生姜の風味が効いていて、臭みも少なく食べやすいですよ♪そぼろ丼でどうぞ~!
このレシピの生い立ち
さばを手軽においしく食べられるレシピを開発しました!お子様にも、お魚をおいしく食べていただければ幸いです♪
- Let's eat more fish! -

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼きさば 2切分
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. おろし生姜 小さじ1と1/2
  4. サラダ油 適量
  5. A 酒 小さじ1と1/2
  6. A 砂糖 小さじ1
  7. A 醤油 大さじ1
  8. A 味噌 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    \材料/
    焼きさばを使うことで、簡単にできます♪生姜が味のポイントです。

  2. 2

    さばは骨を除いて、粗めにほぐします。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにします。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、玉ねぎ・生姜・さばを炒めます。玉ねぎが透明になったらOK!

  5. 5

    Aを全て加え、炒め合わせます。調味料が全体に馴染んだら完成です☆

  6. 6

    \完成/
    ごはんに乗っけて丼にするのがイチオシです!

コツ・ポイント

焼きさばで作るので、多めに焼いておいて、是非お試しください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レミフィッシュ®
レミフィッシュ® @cook_40303761
に公開
食品総合問屋の管理栄養士を中心とした女性チーム \\レミフィッシュ// です!『もっと魚を食べてもらおう』をスローガンに、メニュー開発・提案を行っています。アイコンのマークが目印です! Let's eat more fish!関連Instagram↓https://www.instagram.com/honenoaru_syokuiku/
もっと読む

似たレシピ