ホタテとアスパラとトマトのペペロンチーノ

マイケルの料理
マイケルの料理 @cook_40212796

イタリアの国旗のカラーのペペロンチーノです。
このレシピの生い立ち
イタリアンカラーのパスタです。

イタリアの辛口の白ワインがよく合います。

ホタテとアスパラとトマトのペペロンチーノ

イタリアの国旗のカラーのペペロンチーノです。
このレシピの生い立ち
イタリアンカラーのパスタです。

イタリアの辛口の白ワインがよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホタテ貝柱 6個
  2. アスパラガス 6本
  3. トマト 1個
  4. パスタ 160g
  5. 豆板醤 小さじ1
  6. にんにく(みじん切り) 2片
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. パスタの茹で湯 2L
  9. 塩(パスタの茹で湯用) 30g

作り方

  1. 1

    ホタテ貝柱は、横に2枚にスライスする。アスパラは下3cmは落とし、そこから5cmはピーラーで皮を剥き、斜めに切る。

  2. 2

    トマトはくし切りに8等分、にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひいて、にんにく、豆板醤を弱火で炒める。

  4. 4

    フライパンにアスパラを入れ、中火で炒める。トマト、ホタテをいれ、パスタの茹で湯90mlを入れえてひと煮立ちさせる。

  5. 5

    アルデンテ(表示時間より1分手前)に茹でたパスタをフライパンに入れ、ソースを吸わせるように混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

パスタの茹で湯にはしっかり1.5%の塩をいれて、パスタに味付けをする。
茹で湯を入れて塩分を整える。
パスタはディチェコの1.6mmの物をつかっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイケルの料理
マイケルの料理 @cook_40212796
に公開
料理とワイン研究家のマイケルです。ちょっと工夫ポイントのあるレシピをお届けします。またワインとのマリアージュや食品の栄養価と効能についても記載していきます。自宅で西洋料理教室、パン教室、ワイン教室をやっています。オンラインワイン教室もやっています。<資格>ワインエキスパートワイン検定講師野菜スペシャリストトータルフードコーディネーターABC認定講師 ブレッドライセンス
もっと読む

似たレシピ