冷や汁2021

kitchenはな
kitchenはな @cook_40277369

暑くて作る気力も、食欲もないお昼ご飯に。野菜も豆も一緒に摂れて 子どもにも好評。
このレシピの生い立ち
子どもの頃 豆腐を崩してお醤油で混ぜてご飯に掛けて食べたのを思い出して。

冷や汁2021

暑くて作る気力も、食欲もないお昼ご飯に。野菜も豆も一緒に摂れて 子どもにも好評。
このレシピの生い立ち
子どもの頃 豆腐を崩してお醤油で混ぜてご飯に掛けて食べたのを思い出して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐 1/4丁
  2. ゴマ 大さじ1
  3. 納豆 1/2パック〜お好みで
  4. 出し汁
  5. 麺つゆ 大さじ1
  6. 白だし 少し
  7. 70cc
  8. 薬味
  9. 生姜、わさび、ミョウガネギ、のりなど お好みで
  10. オクラ 塩ゆで 1本くらい
  11. きゅうりは塩ずりして 1/3本くらい
  12. きゅうりの浅漬けがあれば最高! 好きなだけ

作り方

  1. 1

    豆腐を切って 器に入れておく。ゴマをする。納豆を混ぜる。薬味や トッピング野菜を用意する。

  2. 2

    出し汁を用意しておく

  3. 3

    ①の豆腐に ゴマ、納豆、トッピング野菜を彩りよく盛り付ける。

  4. 4

    ※今回はオクラがあったので 塩ゆでして カット。きゅうりなら 塩ずりして薄切りに。浅漬けをトッピングしても美味しい。

  5. 5

    器の中に少し出し汁を入れて豆腐を粗く崩し、丼ご飯の上に盛り、だし汁をかけていただく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kitchenはな
kitchenはな @cook_40277369
に公開
食べることが大好きです。同じく 食べるのは好きなのに全くキッチンに立つことのない娘の将来に一抹の不安を覚え、娘のために 普段作る料理のレシピを少しづつ残していこうと思います。手軽に美味しくがモットー。誰にでも作れるようなレシピを目指します!白だし、麺つゆ、だしの素、コンソメ、ソウミシャンタンetc…便利な調味料 万歳!お菓子作りは皆さんのレシピを参考にさせてもらっています。素敵なレシピに感謝です。
もっと読む

似たレシピ