作り方
- 1
冬瓜はわたをとり、一口大に切る。皮を薄くむき、皮側に浅く格子状に細かく切れ目を入れる。
- 2
塩を少々入れた熱湯で1を7~8分ゆで、竹串がスッと入るくらいのかたさになったら冷水にとる。
- 3
鍋にえびとAを入れ、よく混ぜ火にかける。沸騰したら、だしを加え②の冬瓜を入れ、蓋をして柔らかくくなるまで15分中火で煮る
- 4
③にしょうが汁を加え、片栗粉大さじ1・1/2を同量の水で溶いて加え、とろみがついたら枝豆を加え器に盛る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冬瓜の海老・枝豆あんかけ♪簡単 冬瓜の海老・枝豆あんかけ♪簡単
◆どらしま◆さん、レポありがとう!ビタミンCと葉酸を含む冬瓜♪味が馴染んでから、海老を加え、柔らかいうちに火を止めます! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21971333