♪ふわふわフォカッチャ♪

Keiboubou @keibou
軽めの食べきりサイズ。厚みを出してふわっと仕上げました♪
このレシピの生い立ち
朝食にさっと短時間で作って焼きたてを食べ切れるようなパンはできないかと考えて、量を少なめで、成形も凝ってない、二次発酵も短く失敗の少ないものはピザかフォカッチャかなと思って作ってみました。それでも1時間半くらいはかかりますね。
♪ふわふわフォカッチャ♪
軽めの食べきりサイズ。厚みを出してふわっと仕上げました♪
このレシピの生い立ち
朝食にさっと短時間で作って焼きたてを食べ切れるようなパンはできないかと考えて、量を少なめで、成形も凝ってない、二次発酵も短く失敗の少ないものはピザかフォカッチャかなと思って作ってみました。それでも1時間半くらいはかかりますね。
作り方
- 1
☆を合わせ混ぜる。ぬるま湯を加えこねる。
さらにオリーブオイルを加えこね、丸めてボールに入れ一次発酵30~40分。 - 2
ガス抜きし、丸めて10分休ませる。
麺棒で伸ばし、長辺20cmくらいの長方形に伸ばし、三つ折りにする。 - 3
- 4
少し伸ばし方向を変えて三つ折りにし、12cm角くらいの正方形に伸ばす。
15分くらい二次発酵させる。 - 5
オリーブオイルを塗り、指でくぼみを作る。塩をトッピングする。
200℃に予熱したオーブンで13~15分焼く。 - 6
コツ・ポイント
フードプロセッサーやパン焼き機でこねていますが、もちろん手ごねでも美味しくできます。
薄力粉も加え軽めにしましたが、強力粉だけでも大丈夫です。
ボールには薄くオイルを塗っておきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
セモリナ粉で作るふわふわフォカッチャ セモリナ粉で作るふわふわフォカッチャ
セモリナ粉を使った、ふわふわなフォカッチャです。そのまま食べても、トリッパなどのおかずと合わせても、とても美味しいです。 濃紺ピッチャー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21972087