☆★鶏ごぼう☆★唐揚げ☆★

MEGUMI❤︎
MEGUMI❤︎ @cook_40296706

ごぼうの風味が良い唐揚げです★
いつもの唐揚げに飽きたらお試し下さい♪

このレシピの生い立ち
何十年か前に良く作っていた物を思い出しながら作りました。
家族にも好評でした◎

☆★鶏ごぼう☆★唐揚げ☆★

ごぼうの風味が良い唐揚げです★
いつもの唐揚げに飽きたらお試し下さい♪

このレシピの生い立ち
何十年か前に良く作っていた物を思い出しながら作りました。
家族にも好評でした◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏肉2枚分
  1. ごぼう 1本
  2. 胸肉(もも肉でも) 2枚(600g~700g)
  3. だしの素 小さじ1
  4. にんにくチューブ 小さじ2
  5. 生姜チューブ 小さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. みりん 大さじ2
  8. 酒(料理酒) 大さじ2
  9. 醤油 大さじ4
  10. ごま 小さじ2
  11. 1個
  12. 小麦粉 割合6 適量
  13. 片栗粉 割合4 適量
  14. 揚げ油 適量
  15. 衣用のお酒 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうを千切りに切り、ボールに入れる。

  2. 2

    鶏肉の皮を剥がし少し小さめの一口大に切り①のボールに入れる。
    ※ 皮は別の料理に使ってください!

  3. 3

    *だしの素小1
    *にんにくチューブ小2
    *生姜チューブ小1
    *砂糖大1
    *みりん大2
    *酒大2
    *醤油大4
    *ごま油小2

  4. 4

    ↑の調味料を入れ全体を良くまぜる。

  5. 5

    落としラップをする。

  6. 6

    更に上からラップをする。

  7. 7

    冷蔵庫で半日(5~6時間)ほど置く!
    ※ 濃いめの味付けなので急ぎなら1~2時間でも大丈夫だと思います!

  8. 8

    卵、小麦粉、片栗粉を入れ良くまぜる。ドロッとした液状になるようお酒を入れて調節する。
    ※衣が薄いと焦げます!

  9. 9

    形を整えながら180℃の油に入れて揚げる。
    ※ 肉とごぼうを手で救い両手を使い丸く形を整え油の中へ!

  10. 10

    ※焦げやすいので注意

    ごぼうがカリッとしてお肉の中まで火が通っていればOK!
    ※ 大きめのを1つ切ってみると良いです。

  11. 11

    ↑2個くらい手に取って整えてます

    ※ 最初に肉を少し小さめに切っておくと火の通りも良いし、大小も自由自在に出来ます◎

  12. 12

    唐揚げリメイク♪『唐揚げで親子丼』
    ID21979792

  13. 13

    【カリカリおつまみ】鶏皮の唐揚げ→ID20472843

コツ・ポイント

衣を作る時、小麦粉6に対し片栗粉4の割合で卵とまぜドロッとした状態を作る事!
※衣が薄いと焦げる
※水分が足りなければお酒を加えて下さい!
※サラサラなら粉類を足して下さい

※鶏肉は一口大より少し小さめにカットすると大きさの融通が効きます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MEGUMI❤︎
MEGUMI❤︎ @cook_40296706
に公開
おやつ&パン作りが大好きです♡クックパッドでは皆さんの売り物みたいな美味しい味のレシピを求めて日々検索を楽しみにしています(*´∀`*)3人の子どもがいるので作ってもすぐなくなってしまいますが…(^-^;)
もっと読む

似たレシピ