チョコバナナカスタードクレープ

ぴよちゃん@なにつく
ぴよちゃん@なにつく @cook_40298418

とってもおいしいチョコバナナカスタードクレープぴよ♪
このレシピの生い立ち
○レシピ考案○
フードコーディネーター 
佐藤かな子さん

プリンは柔らかいタイプが作りやすいです。
フライパンは20㎝前後がおすすめ。

チョコバナナカスタードクレープ

とってもおいしいチョコバナナカスタードクレープぴよ♪
このレシピの生い立ち
○レシピ考案○
フードコーディネーター 
佐藤かな子さん

プリンは柔らかいタイプが作りやすいです。
フライパンは20㎝前後がおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クレープ生地(20cm6枚分)
  2. 1個
  3. グラニュー糖 15g(大さじ1強)
  4. 牛乳 200ml
  5. A 薄力粉 80g
  6. A 塩 ひとつまみ
  7. バター 20g
  8. サラダ油 大さじ1~2
  9. チョコバナナカスタードクレープ(3つ分)
  10. バナナ 2/3本
  11. A プリン 100g
  12. A グラニュー糖 小さじ2
  13. A 薄力粉(ふるったもの) 小さじ1と1/2
  14. B 生クリーム 100ml
  15. B グラニュー糖 小さじ2
  16. 板チョコ 30g
  17. クレープ生地 3枚
  18. *Bは市販のホイップクリームでも

作り方

  1. 1

    【クレープ生地作り方】
    バターは湯煎で温めて溶かす。

  2. 2

    ボウルに卵と砂糖を入れ、泡立て器でよく混ぜる。牛乳を1/3加え混ぜたら、残りも加えてよく混ぜる。

  3. 3

    Aをふるいながら加え、泡立て器でグルグルと混ぜる(はじめに中心を混ぜ、徐々に大きく混ぜるとダマになりにくい)。

  4. 4

    1を少しずつ加えながら混ぜ、ラップをかけて1時間~一晩冷蔵庫で休ませる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を少量しき、キッチンペーパーで広げる。

  6. 6

    フライパンを中火にかけ、温まったらフライパンの底を5秒程度濡れた布巾の上に置いて温度を下げる。

  7. 7

    生地をレードル1杯分(50ml)流し、ゆっくりフライパンをまわして生地を広げる。

  8. 8

    生地のフチが色付いてきたら裏返し、裏面を10秒ほど焼いたら取り出す。同様に残りの生地も焼く。

  9. 9

    【チョコバナナカスタードクレープ作り方】
    Aをボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  10. 10

    ラップをかけ、電子レンジ(600w)で40秒加熱する。取り出して泡立て器で混ぜ、レンジで30秒加熱して混ぜる。

  11. 11

    これをもう1度繰り返す。表面にラップをぴったりとかけて冷蔵庫で冷ます。

  12. 12

    バナナは9等分の輪切りにする。 チョコレートは薄く削るように刻む。

  13. 13

    Bをボウルに入れ、氷水に当てながらハンドミキサーまたは泡立て器でまぜる。角がピンと立つくらいまでかために泡立てる。

  14. 14

    クレープ生地の裏面を上にしておき、中心にチョコレート1/3、バナナ3切れ、カスタードとホイップクリーム適宜を順にのせる。

  15. 15

    上と下の生地を中心で重ねたら、左右も折りたたみ、ひっくり返して完成。残りも同様に作る。

コツ・ポイント

・クレープ生地は工程4で生地を休ませると、切れにくい、もちっとしたクレープに焼きあがります。
・フライパンを濡れ布巾の上に置いて温度を下げると、焦げにくくなり綺麗な焼き色が付きやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよちゃん@なにつく
に公開
『高橋李依の今晩なにつくろ?』公式キャラクター【ぴよちゃん】のキッチンが開設ぴよ!これからよろしくおねがいしますぴよ♪https://twitter.com/nanitsuku_info 作り方はYouTubeチャンネルにて公開中ぴよhttps://www.youtube.com/channel/UC0GenOiBXkZPJYtBo6y8Zjw?view_as=subscriber
もっと読む

似たレシピ