チョコバナナカスタードクレープ

とってもおいしいチョコバナナカスタードクレープぴよ♪
このレシピの生い立ち
○レシピ考案○
フードコーディネーター
佐藤かな子さん
プリンは柔らかいタイプが作りやすいです。
フライパンは20㎝前後がおすすめ。
チョコバナナカスタードクレープ
とってもおいしいチョコバナナカスタードクレープぴよ♪
このレシピの生い立ち
○レシピ考案○
フードコーディネーター
佐藤かな子さん
プリンは柔らかいタイプが作りやすいです。
フライパンは20㎝前後がおすすめ。
作り方
- 1
【クレープ生地作り方】
バターは湯煎で温めて溶かす。 - 2
ボウルに卵と砂糖を入れ、泡立て器でよく混ぜる。牛乳を1/3加え混ぜたら、残りも加えてよく混ぜる。
- 3
Aをふるいながら加え、泡立て器でグルグルと混ぜる(はじめに中心を混ぜ、徐々に大きく混ぜるとダマになりにくい)。
- 4
1を少しずつ加えながら混ぜ、ラップをかけて1時間~一晩冷蔵庫で休ませる。
- 5
フライパンにサラダ油を少量しき、キッチンペーパーで広げる。
- 6
フライパンを中火にかけ、温まったらフライパンの底を5秒程度濡れた布巾の上に置いて温度を下げる。
- 7
生地をレードル1杯分(50ml)流し、ゆっくりフライパンをまわして生地を広げる。
- 8
生地のフチが色付いてきたら裏返し、裏面を10秒ほど焼いたら取り出す。同様に残りの生地も焼く。
- 9
【チョコバナナカスタードクレープ作り方】
Aをボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜる。 - 10
ラップをかけ、電子レンジ(600w)で40秒加熱する。取り出して泡立て器で混ぜ、レンジで30秒加熱して混ぜる。
- 11
これをもう1度繰り返す。表面にラップをぴったりとかけて冷蔵庫で冷ます。
- 12
バナナは9等分の輪切りにする。 チョコレートは薄く削るように刻む。
- 13
Bをボウルに入れ、氷水に当てながらハンドミキサーまたは泡立て器でまぜる。角がピンと立つくらいまでかために泡立てる。
- 14
クレープ生地の裏面を上にしておき、中心にチョコレート1/3、バナナ3切れ、カスタードとホイップクリーム適宜を順にのせる。
- 15
上と下の生地を中心で重ねたら、左右も折りたたみ、ひっくり返して完成。残りも同様に作る。
コツ・ポイント
・クレープ生地は工程4で生地を休ませると、切れにくい、もちっとしたクレープに焼きあがります。
・フライパンを濡れ布巾の上に置いて温度を下げると、焦げにくくなり綺麗な焼き色が付きやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ずぼらすぎる☆チョコバナナくれーぷ ずぼらすぎる☆チョコバナナくれーぷ
見た目は、適当すぎますが…うまく包めなくてもいいじゃない!ということで作った、甘さ控えめのもちもちクレープ。 ちょこばななくれーぷ -
-
-
電子レンジで出来る!チョコバナナクレープ 電子レンジで出来る!チョコバナナクレープ
うまく焼けない方必見!薄く焼くなら電子レンジで簡単♪生地はホットケーキミックス♪電子レンジで出来るカスタードクリームも♪ パンダワンタン -
-
-
✳️包みクリチチョコバナナクレープ✳️ ✳️包みクリチチョコバナナクレープ✳️
クレープ生地→クリチ、バナナ、チョコソース、生クリームを入れて包みました( 〃▽〃)3時のおやつ用に作りました( 〃▽〃 薪club -
その他のレシピ