コーヒーのマカロンのレシピ

マカロンを作っても膨らまないのでもう1回作りました。今度も膨らまないと思います。がやってみました。
このレシピの生い立ち
このレシピは、覚え書きです。
コーヒーのマカロンのレシピ
マカロンを作っても膨らまないのでもう1回作りました。今度も膨らまないと思います。がやってみました。
このレシピの生い立ち
このレシピは、覚え書きです。
作り方
- 1
卵白に砂糖を入れハンミキの中速で~高速で撹拌させ卵白を5分立て位になる迄少し長く撹拌させ艶が出て角が立つ位迄泡立てる
- 2
追記:雨の日に作りました、エアコンをドライにして扇風機をつけて卵白は器ごと入れて冷凍庫に約15分位入れて周りが
- 3
少しシャリッとするか位迄凍らせるまず白っぽくなる迄混ぜたら分量の砂糖のうち少し入れ泡立てていきある程度泡立ったら残りの
- 4
砂糖の半分を加えて泡立て又残りの砂糖を入れて固くなる迄泡立てるもっこもっこしてピント角が立つ位ツヤがあれば成功。
- 5
7分位泡立てる食用色素に少量のお湯を入れスプーンで混ぜメレンゲに少しずつ加えベラでよく混ぜ初め色を見ながら好みの色にする
- 6
アーモンドパウダー粉砂糖を泡立て器でほぐしインスタントコーヒーを水で練って色付けをする2のメレンゲを加え馴染むまで混ぜ合
- 7
せるマカロナージュベラで生地をボールの側面をすり潰して中央に混ぜ合わせる工程を続け艶が出る迄ベラですくうとリボン状に落ち
- 8
追記:マカロナージュは緩やかの状態で終わらせます。
- 9
る位になればOK手早く丸口金でセットしシートに絞りまな板に置きそっと叩いて生地をならす30分~1時間半放置し冷房と扇風機
- 10
をつけて乾燥をさせる指で触って指につかなければOK170℃に予熱し160℃5分150℃18分冬場より1分長く焼くオーブン
- 11
から取り出す前に生地を左右に少し揺らして動かなければ焼けている20分程常温で粗熱を取るガナッシュ鍋に生クリームコーヒー
- 12
を入れ火にかけ沸騰させボールに細かく折ったチョコレートを入れ生クリームを加え泡立て器でゆっくり泡が立たないように
- 13
静かに混ぜるよく混ぜ合わせ全体にツヤが出たら出来上がりベラでボールの底をこするように全体を纏める表面に膜が張らないように
- 14
ガナッシュをこしてにぴったりとラップをし常温で冷まして絞り袋に入れマカロンに絞りサンドして出来上がりです。☺
コツ・ポイント
①マカロナージュをしっかりする②しっかりと乾燥させる③予熱温度が低い時は170℃でする④常温で冷ます。
似たレシピ
-
-
-
3種のトゥンカロン 太っちょマカロン 3種のトゥンカロン 太っちょマカロン
一度に色んな味の太っちょマカロンが作れればと思い、3種作りました。クリーム盛り盛りで食べ応え十分です。 lelisblanc -
-
-
-
-
その他のレシピ