プワプワ椎茸帽子の海老しんじょう

冷蔵庫レスキュー隊
冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343

外はサクサク、中はプワプワ。エビと昆布の香りがふわっと立つ。お吸い物に入れても吉、そのまま食べても吉。カルシウム補給に。
このレシピの生い立ち
魚嫌いの母さんに。骨粗鬆症を心配しているのはいいが、カルシウムの取り方がよう分からん(乳製品NG)ので、なんとか食べてもらおうと作っては見たものの。本当はエビの香りがぷんぷんするものらしいが、今回はかなり抑え目にして、昆布茶で誤魔化す。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. エビ 70g
  2. はんぺん 1枚
  3. 少々
  4. 昆布 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. しいたけ 2個
  7. 片栗粉 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    エビの殻を剥き、ワタを取り出したらたっぷりめの塩と片栗粉をまぶして臭みを取る。

  2. 2

    よく洗って水気を拭き取り、ミキサーするか叩く。荒めに叩くとエビのプリッと食感を損なわない。

  3. 3

    はんぺんと塩、昆布茶、片栗粉を加えてネリネリ。塩を振ると練り気が出てくるのでそれまで混ぜ込む。

  4. 4

    椎茸の足を切って片栗粉をまぶし、団子を乗せる。全体に片栗粉をまぶして揚げる。

コツ・ポイント

臭みを取るために塩は多めに、しっかりと揉み込む。丸める時に昆布茶や出汁の素を一緒に練り込むと、エビの匂いがマシになるので苦手な人には梅干しなどを入れるといいと思う。なかなか中まで火が通らないので、低温でじっくりあげるといい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

冷蔵庫レスキュー隊
に公開
お菓子作りが好きです。冷蔵庫の余り物やややへたり気味な野菜たちも美味しく食べるべく、レシピを使い回すよ!美味しいものを入れれば自然と美味しくできるの法則に則って目分量で調理するよ!最近、料理よりも写真の撮り方を勉強した方がいいのではと思い始めた。
もっと読む

似たレシピ