笹かまぼこでピンクシュニッツェル風

冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343
ロシアの家庭料理でチキンカツみたいなものを笹かまぼこでやってみた。噛むと中からバターがじゅわっと出てくるのが最高。
このレシピの生い立ち
ビーツを使ってロシア料理を作ってみたいけど、ボルシチ以外に何も知らないのでGo◯gle先生に聞いてみた。なんだか美味しそうじゃないか。でも、お肉は使う予定がない時以外はないのだよ。てことで何に使ったのか、形がよく似てる笹かまぼこで代用。
笹かまぼこでピンクシュニッツェル風
ロシアの家庭料理でチキンカツみたいなものを笹かまぼこでやってみた。噛むと中からバターがじゅわっと出てくるのが最高。
このレシピの生い立ち
ビーツを使ってロシア料理を作ってみたいけど、ボルシチ以外に何も知らないのでGo◯gle先生に聞いてみた。なんだか美味しそうじゃないか。でも、お肉は使う予定がない時以外はないのだよ。てことで何に使ったのか、形がよく似てる笹かまぼこで代用。
作り方
- 1
バターを常温に戻してすりおろしたビーツとチューブにんにくと混ぜ合わせる。
- 2
笹かまぼこのお尻からナイフを刺して袋状にし、ガーリックバターを詰める。
- 3
片栗粉をまぶし、卵液につけたらパン粉をつけて揚げる。揚げ焼きでもオッケー。
コツ・ポイント
バターは常温に戻して柔らかくしておく。できればビーツの水気をとっておくとバターと馴染みやすい。揚げ焼きだと油の温度がすぐに上がって衣ばかりが焦げるので、焼く時は火加減注意。一応かまぼこは生でも食べられるので衣だけささっと揚げ焼きするでも吉。
似たレシピ
-
-
-
お弁当用☆ブロッコリーのマヨの仕込み方 お弁当用☆ブロッコリーのマヨの仕込み方
お弁当に毎回と言っていいほど詰めるブロッコリー。マヨネーズがしっかり着いている方が好きな娘のために、他のおかずにマヨがベッタリにならないようにブロッコリーの中にマヨネーズを仕込むことに♪その覚え書きも兼ねてレシピ化しました☆ アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
-
-
-
-
-
ハーブバターが香るキエフ風チキンカツレツ ハーブバターが香るキエフ風チキンカツレツ
ウクライナの郷土料理:キエフ風コトレータ(チキンカツレツ)です。中からあふれ出るハーブバターの香りがたまらない一品です ねこねこ前線北上中 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22041230