白玉粉でかき揚げ

ハタレンコン @cook_40296300
白玉粉で天ぷらを作ってみようとチャレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜たちや家庭菜園の野菜を美味しくいただきたくて、作りました。
作り方
- 1
むきエビは縦半分に切ります。野菜は細切りにします。
- 2
卵一個を割り入れた計量カップに水を注ぎ200cCにします。ボウルにうつし、塩少々を振ります。白玉粉を加えます。
- 3
2に1の材料を加え混ぜ合わせます。
- 4
フライパンで揚げ油を熱し、(180℃)3を少しずつ揚げます。
- 5
揚がったら、油を切り器へ盛り付けます。お塩やめんつゆで、いただきます。
コツ・ポイント
油にまとめて入れるときはフライ返しなどに種をのせて入れると、崩れずにそっと入れることができます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21973129