母の味ひじき

クックOPZ7VB☆
クックOPZ7VB☆ @cook_40266460

白だしと本だしを入れることで味にコクが出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも麺つゆで味つけていたのですが、母に教わったレシピで作ったら美味しかったので載せました!

母の味ひじき

白だしと本だしを入れることで味にコクが出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも麺つゆで味つけていたのですが、母に教わったレシピで作ったら美味しかったので載せました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 竹輪 1袋
  2. 椎茸 3個
  3. ひじき 10g
  4. 胡麻 大さじ1
  5. 本だし☆ 小さじ1
  6. しょうゆ☆ 大さじ1
  7. 砂糖☆ 大さじ1
  8. 酒☆ 大さじ1
  9. 白だし☆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    竹輪は輪切りに、椎茸は細切りにする。ひじきは水で戻しておく。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を引いて、強火で熱したら、竹輪と椎茸を炒める。

  3. 3

    火が通ったら、水で戻したひじきを入れる。戻した水を大さじ2杯入れて煮る。

  4. 4

    中火にして☆を火れて5分煮る。

  5. 5

    弱火にしてさらに10分ほど煮たら完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックOPZ7VB☆
クックOPZ7VB☆ @cook_40266460
に公開

似たレシピ