母の味ひじき

クックOPZ7VB☆ @cook_40266460
白だしと本だしを入れることで味にコクが出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも麺つゆで味つけていたのですが、母に教わったレシピで作ったら美味しかったので載せました!
母の味ひじき
白だしと本だしを入れることで味にコクが出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも麺つゆで味つけていたのですが、母に教わったレシピで作ったら美味しかったので載せました!
作り方
- 1
竹輪は輪切りに、椎茸は細切りにする。ひじきは水で戻しておく。
- 2
フライパンに胡麻油を引いて、強火で熱したら、竹輪と椎茸を炒める。
- 3
火が通ったら、水で戻したひじきを入れる。戻した水を大さじ2杯入れて煮る。
- 4
中火にして☆を火れて5分煮る。
- 5
弱火にしてさらに10分ほど煮たら完成!
似たレシピ
-
-
ひじきたっぷり♥️しっかり味のひじきご飯 ひじきたっぷり♥️しっかり味のひじきご飯
白だしを使うことでしっかり味がついたひじき山盛りひじきご飯ができました!!冷めても美味しいので、お弁当にも◎ まりっぺ123 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21973438