真だちのソテー

あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431

とろっとコクのある真だちをオリーブオイルでソテーし、塩でシンプルに✿霜降りすると臭みも取れ、ソテーで形が崩れにくいですよ
このレシピの生い立ち
真だちポン酢も食べたいけど、断糖高脂質(金森式)でポン酢なしでも脂質と一緒に美味しく食べられる真だちの食べ方を考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 真だち 100g 程度
  2. オリーブオイル 大さじ1〜2
  3. 適量

作り方

  1. 1

    真だちは食べやすいサイズに切り、軽く水洗いする
    沸騰したお湯で霜降りする(軽く茹でる)

  2. 2

    生食用は軽く色が変わる程度で氷水にとり、冷やす
    ※しっかり目に茹でると風味は落ちるが焼く時間が短くてすみます

  3. 3

    キッチンペーパー等でしっかり水気をとり、オリーブオイルで焼く
    フタをして1〜3分蒸し焼きにする

  4. 4

    ひっくり返し、フタをして1〜2分蒸し焼きにし、フタをとって両面少し焼き、仕上げに塩をふったら出来上がり

コツ・ポイント

水気はしっかりとると臭みが無くなります。氷水に塩を入れるのもおすすめ。オリーブオイルをバターに変えても美味しいですよ✿
焼きのりに乗せて食べるのも○

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431
に公開
■第3回北海道フードマイスター フードアナリスト4級 ジュニア野菜ソムリエ 元食品会社の商品開発室に5年間 コンビニレシピ開発在籍経験有 調理師免許取りました 料理好き主婦です( ´艸`)■過去ハンドメイド&カフェで調理(´∀`*)■現在断糖高脂質食生活 (ノ´▽`)ノ✿数年ぶりにレシピ上げてこうと思います(*´ω`*)2021.08.20
もっと読む

似たレシピ