簡単・ちくわとピーマン・発酵キムチあえ

TEKIGI @cook_40119894
時間がない時、簡単にお酒のおつまみにもなるし
ご飯も進む一品料理、是非
蓋も使ってみてね!
このレシピの生い立ち
ちくわで焼きそばの下ごしらえしていて余ったから
ちゃちょっと作りましたよ。
作り方
- 1
ピーマンを切ります
- 2
ちくわも適当な大きさに切ります
- 3
耐熱皿に乗せたら塩昆布を乗せます
- 4
胡麻油+コンソメをかけます。
ラップをして600wのレンジで3〜4ふんチンします。 - 5
取り出したら混ぜる
- 6
ここでキムチを入れて
- 7
ピリ辛好きなので島とうがらしをふりかけ混ぜたら出来上がり。
- 8
ここで豆知識
こちらフルーツがよく包んであるアミ - 9
食べるまでフタの代わりになります。
コツ・ポイント
なんでも胡麻油+コンソメがあればできる
おかかをふりかけでも美味しいから。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単レンジでピーマンと塩コブの炒め物 簡単レンジでピーマンと塩コブの炒め物
洗いものを少なく時間がない時になんかもう一品欲しい時にオススメです(・∀・)bご飯にも合います。お酒のおつまみにも☆。 みありみママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21977516