カカオ味プロテイン♪美味しい飲み方

maaphy @cook_40058427
規定量だと多すぎて…
コップ1杯におさめつつ、美味しく飲める配合を考えました♪違う味のプロテインでも美味しいかも。
このレシピの生い立ち
規定量だと多すぎて続けられない気がしたので…独自の配合にしてみました。
かなり甘さ控えめなので、少し甘味料を足して牛乳多めにするとより普通のココアに近い味になります。
カカオ味プロテイン♪美味しい飲み方
規定量だと多すぎて…
コップ1杯におさめつつ、美味しく飲める配合を考えました♪違う味のプロテインでも美味しいかも。
このレシピの生い立ち
規定量だと多すぎて続けられない気がしたので…独自の配合にしてみました。
かなり甘さ控えめなので、少し甘味料を足して牛乳多めにするとより普通のココアに近い味になります。
作り方
- 1
水と牛乳をシェイカーに入れ、その他の材料も入れて蓋をしてシェイク。
出来上がり♪ - 2
※水分の温度が低いと溶けにくいかもしれません。その場合は水を少しだけ温めるか、10ccほど熱めのお湯にしてみて下さい。
- 3
※ダマが気になる場合は茶漉しで濾しながらグラスに注いで下さい。ストローで飲むと更にプロテインのクセを感じにくいです。
- 4
※夜&大人限定アレンジ…レシピにブランデー小さじ1/2〜1程足したらかなり美味しくてごちそうプロテインになりました♪
- 5
※「ロハスポーツのグラスフェッドプロテインカカオ味」を使用。クセがあまり気にならず、本格カカオ味で飲みやすいです♪
- 6
※こちらのレシピはアイス向きです。
コツ・ポイント
規定量は水分200〜300ccにプロテイン30gとなっていました。
こちらのプロテイン30gで約20gのタンパク質を摂取できます。
規定量が飲めない方は諦めずに少量頻回から試すと良いそうです。
参考まで。
似たレシピ
-
-
-
美味しくプロテイン♪ホットチョコレート編 美味しくプロテイン♪ホットチョコレート編
チョコをプラスして、ココアだけとは一味違う本格ショコラドリンクに♪プロテインなしでも作れます^^ #ホットプロテイン maaphy -
プロテイン入りオートミールクッキー プロテイン入りオートミールクッキー
オートミールクッキーを14個で、タンパク質26gとれます。甘さ控えめです。プロテインダイエットのおやつにもどうぞ。 オーソモレキュラー子 -
-
-
-
-
-
チョコプロテインの美味しい飲み方!!!! チョコプロテインの美味しい飲み方!!!!
バニラエッセンスが肝です!!!!まじで合います!!!!見ないと損します!!!!チョコプロテインある人は見てくださいてん☺︎
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21977552