作り方
- 1
用意するもの+油揚げ、しめじ、しいたけ、醤油、みりん、砂糖、酒、ほんだし
- 2
ひじきを水に約15分ひたす
水はひじきの10倍の量を入れる - 3
ひじきをザルに移し水をきる
- 4
ひじきを炒め、人参を入れる。次にしいたけ、油揚げ、こんぶ豆、ネギも入れる
- 5
しめじは大きいのは割いていれる。
砂糖(大さじ2)、醤油(大さじ1.5)、みりん(大さじ1.5)、酒(大さじ1.5) - 6
ほんだし(小さじ1.5)を入れ混ぜて少し水気をきったら完成!
コツ・ポイント
油揚げを入れると味が染み込み美味しくなる
似たレシピ
-
-
煮物苦手な旦那様も大好き♪ひじきの煮物☆ 煮物苦手な旦那様も大好き♪ひじきの煮物☆
ひじきって栄養満点です☆でも煮物苦手な旦那様でも食べやすいように、ミンチを投入♪コクや旨みもでておいしくなりました~☆ ミッフィーこき -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21979529