焼きナスの和風マリネと生ハム

ハラヘリー @cook_40453179
直焼きでジューシーに仕上がった茄子を和風タレでマリネしました。
冷蔵庫で余っていた生ハムをのせてみました。
このレシピの生い立ち
新秋刀魚を調達して、その付け合わせ的に直焼き茄子を作ろうと思ってた時に思いつきました。
生ハムはたまたま残っていたのでのせてみました。乗せたらのせたで問題なかったです(笑)
なくても全然問題なく、良い副菜になります。
焼きナスの和風マリネと生ハム
直焼きでジューシーに仕上がった茄子を和風タレでマリネしました。
冷蔵庫で余っていた生ハムをのせてみました。
このレシピの生い立ち
新秋刀魚を調達して、その付け合わせ的に直焼き茄子を作ろうと思ってた時に思いつきました。
生ハムはたまたま残っていたのでのせてみました。乗せたらのせたで問題なかったです(笑)
なくても全然問題なく、良い副菜になります。
作り方
- 1
茄子は洗って直火で焼く。
※魚焼きグリルでもできます。 - 2
真っ黒になるくらい、転がしながらしっかり焼く。
- 3
焼けたらバットなどに置き、
- 4
ビニール袋やラップをふんわりかけて、しばらく蒸らす。
- 5
和風タレの材料をボウルなどに入れてよく混ぜておく。
- 6
焼きナスが触れるくらいに冷めたら皮をむく。しっかり焼けていればスルッと向けます。焼けていないと身がついてきてしまいます。
- 7
剥いた茄子を一口大に切ったり縦割りにしたりして皿に盛り、和風タレをたっぷりかける。
温かいままでも、このまま冷やしても〇 - 8
生ハムを適当にちぎって7の上にのせて、仕上げのごま油と白ごまをかける。
茄子だけでも問題なし!!
コツ・ポイント
茄子は真っ黒と思えるくらいに焼く。しっかり焼けば簡単に皮がとれます。焼いた後の茄子からは旨みも出てくるので、蒸らしたりした時に出てきた旨味はタレや茄子自体にかけましょう。
和風タレは冷奴などにも使えるので、いろいろ試してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
✿THE和風さっぱり焼き茄子のマリネ✿ ✿THE和風さっぱり焼き茄子のマリネ✿
簡単マリネの味付けは本だし®をサッサっと加えるだけでさっぱり優しい和風な味付けに仕上がります!! 管理栄養士の美味しいごはん -
焼きナスのにんにくバルサミコマリネ☆ 焼きナスのにんにくバルサミコマリネ☆
グリルで焼いたナスをにんにくの効いたマリネにしました。バルサミコ酢が味のポイントです^-^夏場のおつまみにもぴったり♪ うまうまスマイル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21979822